タイ風たけのこカレーとENGEIグランプリ


タイ風たけのこカレー
バナナ

今日はありに刺されながらも必死にたけのこを取ってきた旦那さんの好きな
たけのこカレーになりました。
たっぷりの油でにんにく、しょうがの微塵きりを炒め、
カレーパウダー、ガラムマサラ、チリパウダーも炒め、
油に香りを移します。鶏肉を一口大を切って醤油、にんにく、カレーパウダー
を入れてもみ込み、これもいためます。
順次人参、たまねぎの薄切りも入れて炒め、最後にとって茹でたたけのこも入れます。
水、カットトマト、塩コショウ、醤油で味をつけて整えます。
市販のカレールーも少し足し、最後にココナツミルクを入れます。
今回は台風なので、結構からめに作ってます。
私には辛くても、旦那と下宿生には良いみたいです。



そしてデザートはバナナ。
久しぶりなので下宿生は喜んでました。
今日も関東地方で地震があり、福岡もゆれました。
東区はゆれてないんですけど、なんか怖いです。
今日はENGEIグランドスラムという番組を見てます。
くしくも今いくよさんの追悼的な感じになってしまいましたが、
若手を暖かく見守ってくださった方らしいので、
たくさんの若手が育ってるのを、きっと天国で見守ってくださるでしょう。
これからもこういう番組をどんどんしてほしいです。
漫才とか、コントはおもしろいですから。



スポンサーサイト
