電車のマナーも大切です。


焼きそば
豆腐サラダ

今日は焼きそば
豚肉、人参、たまねぎ、なす、しめじ、キャベツ、もやし、あさり
これらをいためやすい大きさに切っていため、
塩コショウ、かつおだし、焼肉のタレ、お好みソースで味をつけ、
これに麺を入れます。
よくからませたら出来上がり。
大好きなソース焼きそばです。
自分的にはうはうはです。

豆腐サラダにしました。
水菜、かいわれ、シーカマをのせて出来上がり。
これに辛いけどおいしいラー油をかけると尚いっそうおいしいです。
実はこの私御用達の男前豆腐にそうかいてありました。
確かにおいしかった。


なんか休みが休みじゃなかったりして、今日がなんだか金曜日のような気がしてます。
人が休んでるときに仕事ってなんか損してるような。


まあ、仕事があるだけでありがたいことなんですが。
昨日久しぶりに電車に乗ったんですが、産大生のマナーの悪さにがっかりです。
というのは、降りる人を待たないでどんどんのって来ることです。
東京では降りる人を待って乗るのがマナーで、それを当たり前に思ってたんですが、
違ったので愕然としてしまいました。
今はこんなもんなんでしょうか。
でも、この辺のマナーも小さいときから身につけさせたいなーと
つくづく思いました。
スポンサーサイト
