嘉麻の釜飯作りました。!!

うちご飯は天ぷらです。
うるめいわしのひらきを買ってきて塩をし、天ぷらします。
レンコン、ブロッコリー、しめじも天ぷらにしました。

大根と人参を千切りにし、塩もみします。
酢と砂糖、醤油であえ、ごまをあえます。
今日の酢の物はシンプルです。

そして、なめこでお味噌汁を作りました。
かつおだし、味噌でシンプルに作ります。

そして嘉麻の釜飯も昨日のお母様にいただきました。
下宿してるといろんなものをいただけるので、ありがたいです。

作るとこんな感じに。
2号用なんですが、3合で炊いてちょうどいい感じです。
牛のうまみがきいてます。
最近は特番が多くて、お笑いの人が引っ張りだこ。
今日、感心したのはタカトシの頭の回転の速さと、面白さでした。
大阪のおばちゃんと対決したらどうなるんでしょう。
ボケ対決してほしいです。


スポンサーサイト
