ホワイトデーのおこぼれいただきました。


天ぷら(ちくわの磯辺揚げ、しめじ、かきあげ、とり天)
里芋の煮物

ちくわの磯辺あげにし、鳥胸肉をそぎ切りにして酒、しょうゆにつけたものを揚げ
しめじもあげ、ごぼう、人参を千切りにし、たまねぎの薄切り、シーフードミックス
を混ぜたかき揚げも作りました。
これに大根おろしと昆布とかつおだし、酒、醤油で作った天汁をかけて食べます。
昨日の飲み会のダメージがあるので、なるべくサッパリと食べれるようにしました。

里芋、人参を大きめに切り、こんにゃくもきります。
それぞれを下茹でし、あげを炒め、白だし、かつおだし、砂糖、醤油
で煮ていきます。味がしみたら出来上がり。



今日は娘が担任の先生に友達と義理チョコを作ってあげたら、
先生の奥様からお返しをいただいたそうです。そちらがこれ


なんか高そうなチョコです。
私もおこぼれをいただきました。
おいしかったです。ありがとうございます。
スポンサーサイト
