fc2ブログ

ルパン3世の魅力とは

         <今日の下宿おかず>

             さばの味噌煮
             ほうれん草グラタン

              
  20150130おかず2

   今日はさばを味噌で煮ました。

   久しぶりの煮魚です。

   なかなか真さばのいいのがなくて、捜しました。

   父母が元魚屋さんなので、いきの良いので味付けもちゃんとしないと、

   食べてくれないので作るのにいつも緊張します。

   下宿の子供たちはきれいに食べてくれたのでよかったです。

   さばを頭と内臓を取って切り目を入れ、熱いお湯をかけます。

   水、砂糖、酒、みりん、醤油で汁を作り、煮込みます。

   じっくり煮込んだら、味噌を溶きいれまたさらに煮込みます。


  20150130おかず1

   グラタンは鶏肉を小さく切って、たまねぎも薄く切り、まいたけ、ほうれん草

   をバターでいためます。

   塩コショウ、ナツメグを入れ、今日はグラタンの素を使って

   素を入れ、豆乳、水を入れます。

   マカロニも入れ、マカロニが柔らかくなるまで煮ます。

   器に盛り、グラタンも入れ、パン粉、チーズをかけ、オーブンで焼きます。

   焦げ目をつけたら出来上がり。

   熱々がおいしいですよね。

   
   今日は生田斗馬君の番組を見てたんですが、

    裏ではルパンとコナン君の映画が。

    もうコナン君を見てないのであまり興味はないんですが、

    ジブリと同様、ルパン3世って世代を超えて人気がありますよね。

    人殺しをしないし、えげつない犯罪はしない。

    スケベでどじだけど、仲間を大事にするし、銭型のとっつぁんのことも

    敵ではありますが尊重してる感じがあります。

    原作はもっとエッチなんですが、テレビではその辺は考慮して作ってあります。

    盗みはよくないんですが、なんがねずみ小僧みたいに、正義の見方っぽいところもあって

    愛されてるのかなと思います。

    声優さんがもう御歳なので、すべて代替してもいいと思うんですがね。


スポンサーサイト




テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは。
グラタン発祥のレストランが
横浜にあるんですがご存知ですか?
グラタン好きの女子がいるといつも話すネタです。
プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR