体が喜ぶ酸辣湯


酸辣湯
いわし、もしくはコロッケと水菜とキャベツのサラダ

豚肉、人参、たまねぎ、しいたけ、まいたけ、にら、キャベツ、もやしをトマトでいためます。
塩コショウ、中華だし、豆板醤、で味をつけます。
スープは中華だし、どんこの戻し汁、塩こしょう、醤油、酢で作り、
片栗でとろみをつけ、卵を割りいれます。
ゆでた中華麺を入れ、野菜を盛り、スープをかけます。
あっさりとした味になりました。
もうすこし、辛味、酸味があってもよかったかも。
お好みなんですが。

副菜は半製品ですがコロッケです。
ご飯を食べる子にはいいおかずになります。
今日のご飯はもろに医食同源って感じの料理です。
たまねぎとにらで血行を促進し、肩こりやひえにききます。
そして、まいたけはがんにきくとも言われる食材で、
免疫を高めていきます。
そして、酢は疲労回復に良いですし、辛味でより発汗作用を促します。
食べた後汗が止まらなくて着替えたくらいでした。
今日は寒気がまたきたので寒くなりました。
なので、この季節のはぴったりの料理です。
夏にも良いですね。



スポンサーサイト
