ありたどりのチキン南蛮


チキン南蛮
大根のシーチキン煮

今日はありたどりを使ってチキン南蛮を作りました。
薄く削ぎ切りにした胸肉を、酒、醤油、みりん、にんにくにつけます。
片栗粉を漬け、揚げます。
人参、ピーマン、もやし、しめじをごま油で炒め、
水、酢、砂糖、醤油、柚子胡椒で味をつけ、片栗粉でとろみをつけます。
これをあげたチキンにかけて出来上がり。
さっぱりと、そして野菜をたっぷり取れます。

そして大根を太目の短冊に切り、米のとぎ汁でしたゆでします。
この大根をシーチキン、水、白だし、醤油、みりんで煮ていきます。
味がしみたら出来上がり。


今日のドラマはデートという、杏さんと、長谷川博己さんのドラマ見てました。
リーガルハイの脚本の方なんですが、あの膨大なせりふを覚えるなんてすごいです。
そして、ニートの長谷川さんの屁理屈が面白いです。
ニートを高等遊民といいます。
でも、働かなくても食べていけるならそのほうが誰でもいいですよね。
今後どんな展開になるか楽しみです。


スポンサーサイト
