fc2ブログ

ベイマックスと吉田松陰の共通点

  今日はおなかに優しいおかずとなりました。

  昨日、夕方から具合が悪くてダウン。

  ナノでこんな感じです。

  疲れが出たみたいですが、ナントカ落ち着きました。


  20150104おかず120150104おかず2
  20150104おかず3
  20150104おかず4

   娘が具合が悪くて食べれなかった私に、プリン作ってくれました。

   うれしいです。


   昨日ベイマックスを見に行ってたんですが、

   思いがけず、いい映画でした。

   アメリカらしい展開で笑いあり涙ありなんですが、

   友情と自分を信じることの大切さを描いた物語でした。

   そして、今日から始まった大河ドラマの花燃ゆにでてる

   吉田松陰がいってたことが心に残りました。

   学ぶとは人に出会うこと。そして何かのためではなく、

   自分のために学ぶんだと。

   いい事いうなーと。

   私も松下村塾で学びたかったです。

   もし、タイムマシンがあったなら、諸葛孔明、竹中半兵衛、吉田松陰に

   色々と学びたいです。付いていけるかは別なんですが。

   そうそう、ベイマックスでも、吉田松陰の言葉でも、

   最後に信じるものは自分ということは共通でした。

   自分に自身が無い自分は、これを肝に銘じ、

   今年一年精進していこうと思いました。


スポンサーサイト




テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは
休みを取ることは大切です。
でも具合が悪くなったりしないと
休めないのも事実ですよね。
だから思い切ってあるとき休んじゃうことも
大切だと思ってます。
あかちん実践してます。

No title

今年も始まりました!
元旦はしっかり寝正月でしたが
子供達の元気さ(うるささ)に
すっかり何時もの日常です(^^♪

お正月は大宰府天満宮は大賑わいですけど
熟に行ってる子、受験勉強に必死な子、
その目的と意義、
見失わないで欲しいと思います!

今年も宜しく!
身体労わって下さい。
プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR