お歳暮でもらってうれしいものは?


サーモンバジルオイル
納豆の揚げ包み焼き
肉じゃがキムチ

鮭を塩コショウ、バジル、オリーブオイルにつけてにんにくで焼きます。
そして横付けとして、納豆にだし醤油を混ぜたものを揚げにつめます。
チーズもいれ、グリルに入れて焼きます。
これを醤油、、もしくはポン酢をかけて食べます。
パリパリと食べれます。

今日はキムチ味にしてみました。
じゃがいも、にんじん、たまねぎを大きめに切って、豚肉を炒め、
かつおだし、砂糖、白だし、醤油を入れて煮込みます。
しょうがも入れ、キムチの素も足します。
野菜が煮え、味がしみたら出来上がり。


ごはんにもおつまみにもいける感じです。
最近お歳暮を色々贈っていただくんですが、
何を送ってくださってもうれしいです。
でも、何よりうれしいのは親子ともども下宿に入ってよかった
いつもありがとうという言葉です。
下宿の仕事は主婦と一緒で結構地味です。
毎日毎日ひたすらご飯を作って掃除やら何やら家事におわれます。
お金をいただいてしてますが、人間ですので疲れるときもあります。
でも、こういっていただいたら疲れも吹っ飛んで気持ちが晴れやかになります。
主婦の皆さんにもたまにはいってあげてあげてくださいね。
いつもありがとうって。



スポンサーサイト
