高専ダゴたべてみたい!!


豚肉のザーサイ炒め
白菜のキムチ煮

豚肉、ピーマン、キャベツを切って、いためます。
これにザーサイを切って炒め、こしょう、中華だし、オイスターソースを入れ、
味を整えます。
塩はザーサイの塩っけがあるので入れません。
それでも十分な味になりました。



白菜を切って、キムチの元、かつおだし、白だし、みりん、シーチキン
をいれてにていきます。
味がしみてしんなりしてきたら出来上がり。
主菜が濃いので、なるべくあっさりした味にしました。


今日はケンミンショーを見ていて、福岡県民、特に大牟田周辺の人が
食べてる高専ダゴを紹介していました。
30センチ*50センチの大きさのお好み焼きです。
大きくて食べ応えがあって、安い。
見てて食べたくなりました。
お好み焼きが好物なので。
何かのときに行ってみたいと思ってます。
そして、今日はソフトバンク日本一になりました。
よかった。
途中見てられなくてチャンネル変えましたが、かってよかったです。
これで晴れやかに、秋山監督もやめられますね。


スポンサーサイト
