

三色そぼろ丼
大根の中華あえ

今日は3色丼にしました。(色が寂しいですが。)
鳥ミンチを炒め、酒、みりん、しょうが、醤油で味をつけます。
もやしを茹で、にんにく、塩、こしょう、中華だし、醤油、
で味付けします。
卵を白だし、みりんでといて焼きます。
これをご飯にそれぞれ盛り付けます。
ご飯が進むおかずです。

酢の物は、大根、人参を千切りにし、それを塩もみし、
ハム、ほうれん草と一緒にし、酢、砂糖、柚子胡椒、ポン酢、ごま油
ごまであえます。
柚子胡椒の風味と辛さがより、サッパリと食べれます。
初めて酢の物に入れましたが、やはりおいしいです。



この間ブログに書いた、ロッテリアが食べたいって話
実現しちゃいました。
うれしいようなそうでもないような。
でも、ランチセットのおまけに食べたウインナーロールは絶品でした。
おまけなのに豪華です。
さすがロッテリアさん。
もうチョイ近所にあったら沢山行くんですけど、仕方ない。
たまに食べるからこそいいのかも。


スポンサーサイト
