安さとサービスは両立しない?


オムライス
コールスローサラダ
パンプキンスープ

今日も下宿生のリクエストメニューです。
鶏肉、人参、ピーマン、たまねぎ、しめじをみじん切りにし、
にんにくでいためます。
塩コショウ、カットトマトを入れ、コンソメ、ナツメグ、バジルの葉
を入れ、ご飯も入れてケチャップで味を整えていきます。
デミグラスソースにソース、ケチャップ、豆乳を入れてソースを作り、
卵を焼いて、チキンライスを盛って、これに卵をのせ、
ソースをかけて出来上がり。
みんな喜んでくれると良いんですが。

今日のコールスローはキャベツときゅうりの千切りを塩もみし、
水気を絞って、バーニャカウダーソースをかけます。
混ぜてから、トマト、、かいわれ、辛口ナゲットをチンしてのせて出来上がり。
少し変わったサラダになりました。
写真を撮り忘れたんですが、今日はパンプキンスープも作ってます。
いつもより甘くしてみたんですが、
いつもの味に慣れてるので、甘さは控えたほうがいいのかなと。
お好みなんですけどね。
今日は、地域の夏祭りのお疲れ会で香椎の和食やさんにランチに行きました。
750円で、刺身やたいの天ぷらもつき、お値段、味、よかったんです。
ただ、残念だったのはサービスです。
ランチの終わりがけだったので、仕方ないんですが、
お茶を頼んでもお湯が無いとか、夜があるんでといって
さっさと片付け始めたりして、ゆっくり食べれませんでした。
感じが余りよくなくて、もう行かなくてもいいカナと思わせる感じでした。
安くてサービスもよかったらまた行くのに。
両立は難しいんですかね。


スポンサーサイト
