高田屋嘉兵衛知ってますか?


ハマチ丼
小松菜のナムル風中華炒め
豆腐のスープ

今日はハマチを刺身にし、ごまと醤油で漬け丼にしました。
ご飯にたまねぎをスライスしたものをのせ、刺身ものせ
とろろをすってのせます。
お好みで醤油、わさびを入れて出来上がり。
今日のハマチ丼は下宿生のリクエストで作りました。
今週は金曜日にもリクエストメニューが登場しますよ。



小松菜は切って、にんにくで油揚げと一緒にいためます。
中華だし、塩、こしょう、出味付けし、オイスターソースも入れます。
味がしみたら出来上がり。
最後にごま油をたらして香りをつけます。
さっぱりさっぱりな組み合わせです。



豆腐を使ったお吸い物にしました。
あげ、とうふ、しめじ、わかめ、ねぎを使ってます。
最近、毎週火曜日は知恵泉という番組を見ていて、
いろんな偉人からビジネスの極意を学ぶものなんですが、
2回にわたって高田屋嘉兵衛について学んでます。
成功する人の共通点は肝が据わってるという点じゃないかと思います。
ちょっとした事で右往左往してしまう自分では
太刀打ちできないなーといつも思います。
そして人とは違う発想をし、当たり前を疑ってかかる
そんな共通点もありそうです。
行動力、忍耐力、どれもやはりまねできません。
尊敬は出来るんですけど。


スポンサーサイト
