福岡国ってありですかね。


プルコギ丼
温野菜サラダ
ワカメスープ

プルコギを買ってきて焼きます。
焼肉のタレを追加し、このタレでもやし、ピーマンも炒め、キムチのタレを入れます。
肉と野菜、2色丼にして盛り付けます。
ご飯に絡ませて食べるといっそうグーです。



今日は温野菜サラダにしました。
ジャガイモ、人参、かぼちゃをそれぞれ大きめに切り、
蒸します。
オクラはさっと茹で、盛り付けます。
これに、たまねぎのみじん切りとにんにくをたっぷりの
オリーブオイルで炒め、これに、豆乳、アンチョビ、塩、こしょう
を入れて混ぜます。
バーニャカウダー風のソースを作りこれにかけて食べます。
寒くなったのでこういうサラダがいい感じです。



そして今日はワカメスープです。
えのき、しらねぎを中華スープに入れ、こしょう、ごま油も入れます。
最後に乾燥ワカメを足して出来上がり。
焼肉にはワカメスープですよね。
スコットランドの独立騒動も治まり、
英国もほっと胸をなでおろしている感じでしょう。
日本にいるとあまりぴんとこないのですが、
単一民族で単一国家なのでむしろ日本のほうが
世界では珍しい国家なのかもしれません。
映画にあったみたいに、大阪国とか、福岡国とか
出来ちゃったらどんな感じなんでしょうね。



スポンサーサイト
