fc2ブログ

大災害時代到来!!

  20140830おかず1

   今日もうちご飯の日、ということで、残り物を活用

   ジャガイモを薄切りし、たまねぎ、ウインナーを切って炒め、

   塩コショウをし、デミグラスソースを入れて味付けします。

   卵を溶いて入れ、ジャーマンオムレツにします。

   ふっくら焼いたら出来上がり。

   この横に鮭をホイル焼きにしてつけました。


   鮭以外は残り物です。

  20140830おかず2

   そしてお昼に食べたそうめんお汁の残りを活用。

   茎ワカメ、丸天、冷凍ののレンコンを砂糖を足した汁で煮ます。

   味がしみたら出来上がり。

   すぐに出来ます。

   お手軽です。



   今日はタモリさんが司会をしてるTVで、未曾有の災害のメカニズム

   を解明してるTVを見ました。

   偏西風が鍵だとか。

   もともと温暖化と氷河期を地球は繰り返してきたのですが、

   上手に風が回り、温度を均等にする機能は、

   絶妙なバランスで成り立っているそうです。

   洪水、土砂崩れ、竜巻、地震、噴火、古来から人類は

   これを乗り越えてきました。

   改めてご先祖様たちはすごいと思いました。

スポンサーサイト




テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR