松ケンと豚と野菜の塩誰焼き


豚と野菜の塩焼き
かぼちゃのサラダ

豚肉、人参、ピーマン、たまねぎ、キャベツをにんにくで炒め、塩コショウし、
中華だし、醤油で味をつけます。
片栗粉でとろみをつけ、ごま油をまぶして出来上がり。



もらったかぼちゃをゆで、水菜、トマトを切って、ゴマドレ、マヨネーズであえます。
かぼちゃの甘みがいい感じ。
でも、ちょっと味を濃くしてもよかったカナと。
塩分取りすぎなんですけどね。


今日のお題は松山ケンイチ主演の満州収容所に残された
人々のドラマを見てます。
原爆で死んだ人の数の2倍の方が、満州の収容所で亡くなったそうです。
知りませんでした。
親をなくした子供たちと、戦場で生き延びた松ケンがどんな風に
生を全うしようとしていくのか、最初から涙で見るのつらかったのですが、
こういう人達のおかげで今の自分達がのほほんと生きていける
それを忘れたらいけないと思います。
集団的自衛権をどういう位置づけで行使していくのか、
死んだ人達に顔向けできないような
そんな世の中にしないように、しっかりと考えていけないといけないですよね。


スポンサーサイト
