うちご飯さんまです。

今日は魚が食べたい、ということで、秋刀魚かって来ました。
今、秋刀魚は高いので、お買い得があってよかったです。
大根おろしをすって出来上がり。



小松菜をあげと一緒にお昼の残りのそうめんの汁で煮ます。
ごま油をたらして出来上がり。
野菜が高いので来月までに少しでも下がってくれると助かるんですが。

サラダが食べたいという娘のリクエストだったので、
ポテトサラダ作りました。
ポテトを茹で、つぶし、塩、こしょう、マスタード、マヨネーズ
で味付けします。
今日は珍しくおじいちゃんが沢山食べてました。
喜んで食べてもらえて何よりです。
下宿生でも、本当においしそうに食べてくれる子が何人かいます。
作りがいがあります。
今日、テレビで、天野とうどちゃんが、7イレブンの食材を使った料理対決を
していました。
セブンイレブンは前からお惣菜とかお弁当はおいしいって
思ってましたが、今はもっとおいしいみたいです。
セブンゴールドシリーズのシチューを川越シェフも絶賛してたので、
安くて専門店の味が味わえる、そんな時代が身近になったんだなーと。
特に、これをアレンジして北斗さんがいろんな料理を作っている姿に関心。
スポーツ選手は特に食事が大切ですから、お弟子さんの食事にも
気を使ってるんだなーと、改めて尊敬です。
料理ほど身近でおくが深いものは無い、と、日々実感する今日この頃です。



スポンサーサイト
