fc2ブログ

目からウロコと生姜焼き

         <今日の下宿オカズ>

            生姜焼き
            もやしとほうれん草のナムル


  20140522おかず1

    豚肉を油で炒め、酒、しょうが、醤油で味をつけます。

    今回も漬け込むのではなく、かけました。

    野菜と一緒に食べても、ご飯にかけてもどちらでも

    お好きな方で食べれます。

  20140522おかず2

    副菜はもやしとほうれん草を茹で、ほうれん草は一口サイズに切って、

    水気を切って、中華だし、塩、ごま油で味付けます。

    野菜の和え物を嫌う子もこれなら食べれます。

    肉ばっかりだと体に悪いですから。



    今日の目からウロコなんですが、

    昨日後輩から爽やかでないと言われた下宿生が言った事です。

    後輩の子は思ったことをそのまま口に出して

    失言も多いんですが、

    それは言葉の下痢って言うんです。

    そんな言い方があるんだと感心してしまいました。

    そして、なんでもズバズバものいいすぎる人に
  
    なんかいわれても、あの人は言葉の下痢してるんだ

    かわいそうにって思えばいいんだと、やけに腑に落ちました。

    勉強になります。
 


スポンサーサイト




テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは。
言葉の便秘とかも使えそうですね。
言うのと伝えるのと伝わるのと色々
ありますがすべて意味は異なりますよね。
プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR