たらのバター照り焼きソースがけ


たらのバター照り焼きソース
もやしのキムチあえ
肉団子と白菜スープ

今日はたらの手頃なものがあったので、ソテーにしました。
塩、胡椒をし、小麦粉をふり、オリーブオイルで炒めます。
これに、エリンギ、えのきをバターで炒め、みりん、醤油、水
で味を整え、片栗粉でとろみをつけます。
これをかけて食べます。
白身魚なので、これもあっさり食べれます。



今日はもやしをキムチであえました。
もやしを茹で、キムチ、醤油で味をつけていきます。
簡単だけど美味しいです。お酒のおつまみにも。


肉団子は鶏ひき肉と玉ねぎを混ぜて作り、中華だし、
塩、胡椒、醤油、ごま油のスープに入れていきます。
ゆでた春雨、薄く切った白菜、人参、しめじ、えのきを入れて
煮込んで味をしみさせていきます。
ほっくりとしたスープで一息です。
今日は下宿生の一人が私にそっくりな産大生がいてびっくりした
報告してくれました。
似た人がこの世には3人いるって言いますが、
こんなに身近にいるなんて。
でも、女子大生には申し訳ないです。
おばちゃんに似てるって言われても嬉しくはないでしょうから。




今日もポッチと応援よろしくお願いします。

スポンサーサイト
