鯖の竜田焼きと豚バラじゃが


鯖の竜田揚げ
豚バラじゃが

今日は真鯖を竜田焼きに。
鯖を酒、醤油につけ、から揚げ粉をつけて焼きます。
これに、キャベツの千切り、水菜を千切りにしたものを添えます。
揚げるよりはヘルシーかなと。

豚バラジャガは、いつもの肉じゃがの肉を豚バラの塊をスライスして使用。
豚バラ美味しいいんですが、どうしても油っぽくなるので、
よく焼いてから油を出し、油をとってから野菜を煮込んでいきます。
じゃがいも、人参、たまねぎ、葉玉ねぎを大きめに切り、
みりん、かつおだし、砂糖、醤油、しょうがで煮込んでいきます。
野菜が柔らかくなったら出来上がり。
新じゃがなのでほくほくです。


今朝、新聞で韓国で起きた船の事故と日本で起きた船の事故の比較
が載ってました。
乗客数が違うので、すべてを比較できないんですが、
ただ、煮崩れが起きたことによる転覆は共通してるんですが、
その後の船長達の対応が全く違ったそうです。
日本の方は死傷者ゼロだったのですが、
船長ほかクルーが乗客をまっさき救出し、自分たちが最後に
脱出したことは明らかに違います。
その後の再事故防止対策も違いました。
こうなるともう、日本たたきうんぬんの問題じゃないですよね。





スポンサーサイト
