fc2ブログ

地震と手羽元のお酢煮

         <今日の下宿オカズ>


            手羽元と卵のお酢煮
            ほうれん草のケチャップ炒め


  20140314おかず2

   手羽元とゆでた卵を、酢、水、酒、みりん、醤油、にんにく、しょうが
 
   を入れて煮込みます。

   コトコトじっくり煮込んで、柔らかく、味がしみたら出来上がり。

   夏場に食べたらまた最高なんですが、冬に食べても

   美味しいです。


  20140314おかず1

   ほうれん草は洗って切って、ベーコン、たまねぎ、しめじを炒めます。

   塩,胡椒、ケチャップ、中華だしで味をつけます。

   野菜の水分で味が薄まりますが、なるたけ味を濃くしないように

   心がけました。



   今日は夜中の地震警報で起こされ、ズドンという一瞬の地震で

   少し寝れなくなりました。

   構えてはいたんですが、それ以来何もなかったので、

   いつの間にか寝ていました。

   福岡の西方域地震の時の地鳴りを思い出しました。

   一瞬、今地震で何かあったら、当たり前のように

   続く明日が来なくなるかもしれない、そう思いました。

   こういう時でないと本当に日常のありがたみがわからないなんて、

   嫌になりますね。゚(゚´Д`゚)゚


スポンサーサイト




テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

手羽元美味しそうです!
先日手羽元調理したのですが・・・

やっぱり煮込んだ方が美味しそうです!

地域によって地震の揺れ方が違ったみたいですが

やっぱり怖いですね!

日常の危機管理を意識するきっかけになりそうです!
プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR