鮭のホイル焼きとキムチ煮


鮭のホイル焼き
白菜のキムチ煮

今日は鮭をホイル焼きにしました。
キャベツ、鮭、しめじ、えのき、水菜、もやしを切り、
この順にアルミホイルにオリーブオイルを塗った上においていきます。
塩コショウ、マヨネーズ、酒、醤油、味噌、卵を溶いたタレを作ります。
これをかけ、キャベツをのせ、フライパンで焼きます。
火が通ったら出来上がり。

白菜、豚肉、あげを切ります。
豚肉、あげを油でさっと炒め、白菜の芯から鍋に入れます。
みりん、砂糖、醤油を入れて煮ていきます。
白菜は水分が出るので水は一切入れてません。
みずみずしいなんて中高年の私には禁句。
羨ましい。
今日は朝から福岡もみぞれが降ったり止んだり。
寒い一日になりました。
寒いと布団から出たくないです。
下宿の子も朝ごはんより睡眠です。
テスト前なので焦ってる子もちらほら。
今日はチームバチスタの日。
伊藤くんいい味出してます。
もし自分が余命を宣告されたら、それを受け止め切れるのか、
いつか死ぬと思っていながら
いざとなったら自信ないです。
特に痛かったり苦しかったりするのはなお怖い。
病気にはなりたくないです。
死があるから生きて行くことに価値を見いだせると
誰かが言ってましたが、
リミットがあるから頑張れるのも事実。
生きるのも怖いし死ぬのも怖い。
何気なく生きていけることがありがたいです。



スポンサーサイト
