試験に勝つ丼です。


カツ丼
ほうれん草と水菜のナムル

今日はセンター試験ということもあり、あと、九産はもうすぐ試験
ということで、カツ丼にしてみました。
豚ロースを塩コショウし、小麦粉、卵、パン粉をつけて
揚げます。
たまねぎ、ねぎも切り、どんこを戻した汁、かつおのだし汁
酒、みりん、醤油、砂糖を入れて、だし汁を作り、揚げたカツ、
たまねぎ、ねぎを入れて卵も入れて出来上がり。
これ食べてみんな頑張ってくれるといんですが。



ほうれん草を洗ってゆで、水菜も切ります。
中華だし、塩、醤油、ごま油、青さも入れてあえます。
ナムルは簡単で美味しい。ビバナムル。
今日はワンピース見てます。
青キジが出てきてます。
松田優作さんの著作権とか大丈夫なのかなーと、
ちょいハラハラです。
ほかの俳優さんもおんなじですが。
今日は姪っ子も中学受験があり、どうかなーと思っていたら、
今日テストで夜にはすぐ発表でした。
関西人なので、うかったでーとメールくれました。
あんまり緊張感がなかったので、拍子抜けです。
あとは甥っ子が大学受験なので、このセンターがどう出るか、
ほかの受験生の親御さんもハラハラでしょうね。
明日のセンターも頑張れ。
そしてもう一つ。
昨日は阪神淡路大震災から19年という日でした。
311の方が鮮明で、強烈でしたが、
この日も絶対忘れてはいけない日です。
スポンサーサイト
