今日はあらを煮てみました。


ハムカツ、春巻き、竹輪の磯辺揚げ
魚のアラと大根の煮物

ハムカツ、春巻きをあげ、ちくわを半分に切り、磯辺揚げを作ります。
そこに、ケチャップ、ソース、みりんを入れ、ソースを作り、揚げ物にかけます。

大根を3センチの厚さの半月に切って、コメ汁でゆでます。
あらをお湯で洗って、水、醤油、みりん、砂糖で作った煮汁を沸騰させ、
しょうがと一緒に入れます。
そこに大根も入れ、煮詰めていきます。
少し、味を薄味にしてしまったので、もうちょっと濃くしたほうが
食べやすかったかなと。
でも、魚苦手な子でもしっかりと食べてくれました。
今日は、楽しみにしてたゲド戦記を見てます。
下宿生に聞いても、一般の人の評価も良くないです。
ヒットしなかったのは仕方ないかなと思う感じです。
壮大な物語の一部分を不完全に切り取っちゃった
そんな感じです。
しかも原作は内面の世界を描いているもの。
かなり描ききるのは難しいんじゃないかと。
せっかく岡田くんが声を出しているのに。
そしてゲドの声を私の大好きな文太さんがしてるのに。



他のドラマも録画してます。
それがどんなかはまた。



スポンサーサイト
