チャーハンで仕事納めです。


チャーハン
餃子
みかん

今年のとりはチャーハンです。
鶏肉、人参、たまねぎをそれぞれみじん切りにします。
油でにんにくを炒め、鶏肉も炒めます。
人参、玉ねぎも炒め、塩コショウを軽く振っておきます。
ここにご飯を入れ、溶いた卵も混ぜ、炒めていきます。
塩、胡椒、中華だしを入れて味をつけていきます。
炒まってきたら醤油を周りからふりかけて出来上がり。
にんにくの香ばしさがきいています。

餃子は焼くだけのものです。ごま油で仕上げて香りを出します。

最後のデザートは下宿生の親御さんからもらったみかんです。
大きいですが甘いです。
皮がしっかりしてます。
これで本年の下宿の食事は終了です。
今年もやり遂げられてよかったです。
食事以外は普通業務はありますので、
残った子達が帰るまでは気が抜けません。
年末は大荒れの天気になりそうなので、
みんなが無事に帰れることを願います。
今日は細かすぎて伝わらないモノマネ見てます。
小堺さんが堺正章さんの真似をするんですが、
今回はご本人も登場。
大御所なのにフットワークが軽いのが素晴らしいです。
博多華丸さんがわっしょい福岡夏祭りのMCの方のものまね
をしてたんですが、見たことないので本人を見たい。
いいですね。ローカルネタ。


スポンサーサイト
