fc2ブログ

庶民のごちそうおでん!!

        <今日の下宿オカズ>

      おでん(大根、こんにゃく、卵、いとこんにゃく、ウインナー
           丸天、ごぼう天、チーズ天、ちくわ、厚揚げ、餅布)
           小松菜とわかめのナムル

  20131218おかず1

  今日は庶民のご馳走おでんです。

  ステーキよりお金かかってます。

  昨日ちらっとブログに書きましたが、大根、こんにゃく、卵は前日仕込んでます。

  大根は厚めの輪切りにし、コメのとぎ汁で下茹でします。

  こんにゃくも三角に切って切り込みを入れ、下茹でします。

  卵も茹でて皮をむいておきます。

  水、酒、みりん、こんぶ、白だし、おでんの素、醤油でつゆを作って沸騰させ、

  大根、こんにゃく、卵を煮込んでいきます。

  2日間に分けて弱火でコトコト煮込んでおきます。

  別の鍋にも同じようにつゆを作ってほかの具材を煮込んでいきます。

  鍋を分けないと数が多いので取り分けにくいし、

  煮る時間が違うので、うちでは巨大な鍋が2つ導入されます。

  しかも台所が暑い。

  出来たおでんは、お好みで、からし、柚子こしょうをつけていただきます。


  おでん最高

  20131218おかず2

  そして副菜を小松菜です。

  小松菜を茹でて戻したわかめも一緒に一口大に切って、中華だし、塩

  ごま油を混ぜてあえます。

  おでんの口直しに爽やかさを演出。



  最近宣伝で安室ちゃんの歌がよく流れるので、

  PVがないかなーと検索。

  意外とYOUTUBEでは本人のPVはなくて、

  グーグルで普通にサイトに検索したほうが見れました。

  他にも玉置浩二さんのサーチライトなんかも見たり、

  満足満足。

  見たい時に見たいものが見れるのはありがたい。

  でも、企業側はたまらないでしょうね。

  ごめんなさい。ただと便利に弱くて。

  
スポンサーサイト




テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

おでんが美味しい時期ですね(^u^)
美味しくするには結構手間がかかりますよね!
その割には評価が低い・・・
スーパーなどで簡単にレトルトが売られてるからかな?
美味しいおでんが食べたくなりました(*^^)v


プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR