どんとカレイの煮付けです。


カレイの煮付け
じゃがいもとニラの中華炒め

カレイを今回はからあげでなく、煮付けにしました。
煮付けはあまりしないので、久々です。
水、みりん、酒、砂糖、醤油、しょうがをにたたせ、
かれいを入れます。
落し蓋をして強火でさっとにていきます。
煮崩れしやすいので、煮過ぎないように注意して
仕上げます。
お皿に盛って煮汁をかけて出来上がり。
もちょっと味が濃くてもいいかなと思ったんですが、
これはこれでよしと。

じゃがいも、玉ねぎ、人参、しいたけを薄く、炒めやすい大きさに切り、
豚肉と一緒に炒めていきます。
酒をふり、昨日の煮物に使ったにんにく醤油を
これに入れ、オイスターソースも入れます。
じゃがいもが柔らかくなったら、ごま油を入れて出来上がり。
にんにくと鳥のエキスがギュッと入って美味しかったですよ。
明日はおでんにしようと思っていろいろ下準備をして、
練り物を買いに行ったりしてました。
そして思ったのは、年々練り物の大きさが小さくなっていくのです。
ポテチやお菓子がどんどん袋が小さくなって、値段を据え置く手法
ここにも来たかって感じです。
それならないっそ元の大きさで値段を上げてくれた方が
イサギいいんじゃないかって気になります。



スポンサーサイト
