fc2ブログ

手羽元のにんにく醤油煮

        <今日の下宿オカズ>

           手羽元と卵のにんにく醤油煮
           大根と春雨の中華風和物

                 

  20131216おかず2

  今日は手羽元を、にんにく醤油で煮ました。

  水、酒、みりん、醤油、にんにく、しょうがで手羽元を煮、

  2時間くらいしたらゆでた卵も入れて煮ます。
 
  味がしみて鶏肉がトロっとした感じになったら出来上がり。


  20131216おかず1


  大根、人参、きゅうり、キャベツ、を千切りにして塩もみし、

  水気を切って、春雨を戻し、ハムも入れ、酢、砂糖、醤油、ごま油、

  とうがらしを入れてあえます。

  中華風ならみんななんとか食べてくれるんで、

  作ってみました。

  和物は敬遠するこが多いので、いろいろと頭を悩ませるんです。



  今日、下宿生に着ないコートをもらって嬉しかったです。

  私は肩幅がガッツリしているので、女性物のコートとか、

  シャツはピチピチで合わないことが多いんです。

  なので、男性ものの方がゆったり着れて助かります。
 
  可愛いコートなので、娘も欲しがるかも。

  そしたら2人できようと思います。

  
スポンサーサイト




テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR