fc2ブログ

白菜たっぷり餃子バーグ

        <今日の下宿オカズ>

           餃子バーグ
           マカロニサラダ


  20131205おかず2

  今日の餃子バーグには白菜をたっぷり入れてみました。
 
  白菜を細かく切って塩もみし、ニラと一緒に豚ひき肉と混ぜます。

  しょうが、にんにく、塩コショウ、ラー油、卵、パン粉も一緒に入れ、

  よくこねます。

  これを250グラムづつのハンバーグにして焼きます。

  今回は味がしっかりついているので、何もかけなくてこのまま

  食べても美味しいですよ。


  
  20131205おかず1

  マカロニサラダにも白菜を入れています。

  人参、白菜、きゅうりを千切りにして塩もみしておきます。

  ハムも切って、ゆでたマカロと一緒にコショウ、マヨネーズ、醤油

  と一緒にあえます。

  野菜に塩がきいてるので、塩分は控えめにしておきます。

  マヨ嫌いな子達は青じそドレッシングにしました。

  余裕があるときはいいんですが、バタバタしてると

  分けるのを忘れたりしてしまいます。

  

  今日は、朝とくダネを久しぶりに見てたんですが、

  今、子供たちが転んでも手をつけなくて顔をや頭を

  怪我する子が増えてるそうです。

  手をついてもての力がなくて、結局顔をぶつけるらしいのです。

  これはハイハイを赤ちゃんの時に十分してないから

  上半身の力が弱いんだそうです。

  意外でした。

  早く歩ける方がいいのかなと思ってたんですが。

  うちの子はたっぷりハイハイをしてお転婆娘に成長し、

  元気に育ちました。

  勉強も大切ですが、小さい時は体が資本。

  たっぷり外で遊ばせたいですね。

  でも、今は大気汚染やら紫外線、治安の悪化、公園遊具の劣化など、

  子供たちが外でのびのび遊ぶ環境が整わず、可愛そうだなと思います。

  
  

  
スポンサーサイト




テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR