ピザ風ポークソテー


ピザ風ポークソテー
大根のシーチキン煮

今日はまたまた、SYUさんのブログより、アイデアをいただきました。
豚ロースに、塩コショウし、小麦粉をまぶし、ソテーします。
オリーブオイルでにんにくを炒め、たまねぎ、
ピーマン、しめじを炒め、カットトマト、コンソメ、醤油、
ケチャップで味付けしたソースをかけ、チーズものせて蒸し焼きにします。
とろっとチーズが溶けたら盛り付けます。
ご飯が進んで美味しいです。



大根は太めの短冊に切って、コメのとぎ汁で茹でます。
茹でた大根をシーチキン、水、酒、みりん、白だし、醤油を入れて煮込みます。
大根をほっくりに込むと、冬って感じがします。
ただ、父母いわく、大根を煮込むには、霜が降りる時期くらいのものが
ちょうどいいと。
そのくらいになったら、おでんにしようかな。
今日はドラマで、熊本のコウノトリポストのお話を見てます。
母親としては切なくて何とも言えない感じですが、
いろんな人の人生が詰まっていて、
色々と考えさせられます。
でも、一緒になって考えてくれる場所があるだけでも
救われる人が多いのではないかと。
自分ひとりでいろんなことを背負わないといけないこと
これほど辛いことはないと思うので。
スポンサーサイト
