豚肉のザーサイいため


豚肉のザーサイ炒め
大根と豆腐のきんぴら
枝豆

豚肉、たまねぎ、ピーマン、人参、エリンギ、キャベツ、ザーサイ
をそれぞれ食べ易く切って、こしょう、オイスターソース、醤油、中華だし
などで味を整えます。
ザーサイの塩があるので、今日は塩を使ってません。
減塩です。



大根と人参を薄目の短冊に切って、ごま油で炒めます。
豆腐を水切りし、細かくして入れ、みりん、砂糖、醤油
白だし、かつおだし、きびなごの丸干も入れて味をつけ、
味がしみたら唐辛子を入れます。
甘辛でごはんにもぴったりです。



枝豆は義理の妹からもらったモノを茹でてあります。
とれたてなので美味しいです。
ただ豆が嫌いな下宿生もいるので、食べれないなんてもったいないなーと。
最近、ブログに写真のファイルをアップデートすると、サイズがおかしくなったり
反転したりするので困ってます。
皆さんはなんともないんでしょうか。
問い合わせしないといけないかもです。
明日からいよいよ香椎祭が始まります。
お店を出す子や、企画する子いろいろいるので、
香椎祭が終わるまで下宿も寂しくなります。
でも、思い出になるので、頑張って欲しいです。



スポンサーサイト
