塩さばとしいたけソテーとナスのバジルトマト炒め


塩さばとしいたけソテー
ナスのバジルトマト炒め
かつおなの味噌汁

塩さばを焼いて、横でしいたけも焼きます。
大根おろしと醤油をつけて食べます。
シンプルですが美味しいです。


なすを斜め切りにし、玉ねぎ、じゃがいも、人参も薄めにスライスします。
油でにんにくを炒め、切ったベーコン、野菜を順次入れます。
塩コショウ、トマトソース、ケチャップ、バジル、チーズ、
醤油を加えて味を整えます。
味がしみてきたら出来上がり。
ご飯にも合うんですが、パスタや、パンにはさんでもいけます。

今日の味噌汁には畑でとれたてのかつおなを入れました。
収穫したてを頂いたので。
野菜をいただくのも嬉しいです。
今日で下宿生に貰ったお米が終了したので、改めてお礼を言いました。
本当に助かりました。
今日はJUSCOの火曜市に行ってきました。
結構値段も安くなって驚きです。
でも、ここ最近また中国産の食品が問題になっていて、
TOP VALUE製品にも使われているものがあるらしく、
気をつけないといけないみたいです。
製品表示も信用できない事件も起きて、
何をもって安全な食品として判断していいか、
難しい時代になってきました。
自給自足ができれば一番安全なんでしょうが。
スポンサーサイト
