麻婆手羽元作ってみました。


麻婆手羽元
マカロニサラダ

手羽元を中華だし、水、酒、砂糖、赤味噌、醤油、オイスターソース
にんにく、しょうが、豆板醤、ごま油を入れ、作った煮汁で手羽元をにます。
コトコト煮て、肉がほろっとしてきたら出来上がり。
手羽元はいろんな味に馴染むのでいいオカズです。

マカロニサラダは、人参を千切りにして塩もみし、玉ねぎも薄くスライスし、
下宿生にもらった梨、水菜を小さく切って、ゆでたマカロニと一緒にし、
塩コショウ、イタリアンドレッシング、マヨネーズを入れて混ぜます。
バジルがきいていい感じ。



これは、マヨネーズ嫌いな下宿生のために、イタリアンドレッシングで
作ったマカロニサラダがあります。
それぞれ好き嫌いがあるので、こんなふうに工夫してます。

そして今日はなめこのお味噌汁です。
寒くなってきてお味噌汁も美味しくなってきました。
汁物がいい季節ですね。
週に1回くらいは八百屋さんに配達してもらってるんですが、
とても野菜の色とか、しっかりしてて、値段も安いので
助かっています。
重いものとかかさばるものは、車まで運ぶのも結構大変です。
最近宅配してくれるところも増え便利になりました。
昔は生協くらいでしたもんね。
地方で買い物に不便なところのお年寄りとか、
重いもの、かさばるものは宅配システムが充実してくるといいですよね。
あと、お豆腐売みたいに売りに来てくれたらコミニュケーションも取れ、
楽しいと思います。移動スーパー?なんてどうでしょう。


スポンサーサイト
