fc2ブログ

ポークストロガノフで収穫祭

    <今日の下宿オカズ>

       ポークストロガノフ
       サラダ


  20131018おかず1

  
  今日はポークストロガノフを作りました。
  
  豚肉、たまねぎ、人参、ピーマン、しめじをバターで炒め、

  塩コショウ、小麦粉をふりかけます。

  豆乳をと水を入れ、コンソメ、フェンネル、ベイリーフ

  塩、醤油を入れて味を整えていきます。

  野菜に火が通って、とろみがついてきたら出来上がり。

  あつあつのご飯にかけて食べます。


  20131018おかず2

  サラダはレタス、きゅうり、トマト、ハムをのせ、

  市販のゴマドレか、オニオンドレッシングをかけます。

  そこにデザートの梨ものっけちゃいました。



  20131018おかず3

  収穫祭ということで、下宿生の親御さんからいただいた

  ご覧のような大きな新高梨をみんなに出しました。

  おうちで作ってるものなので、ありがたく頂戴してます。

  お米も別の下宿生のおばあちゃんが作っているものを

  使用してます。

  食べ物の差し入れと洗剤の差し入れはとても重宝します。

  ありがたいです。



  今日は、産大駅前の踏切で、とんでもないおじさんに遭遇です。

  買い物帰りの4時くらいのとき、車で踏切が空くのを待っていたら、

  40から50代のおじちゃんが、遮断機が降りているのに

  遮断機を踏みつけて線路に侵入し、横断していきました。

  幸い電車はまだ来ていなかったんですが、

  一点を睨むように見つめて無表情で横断していく様は

  尋常ではなかったです。

  ただ単に早く渡りたかっただけなのか、自暴自棄になってたかは

  よくわかりませんが、轢かれたら周りにどれだけ迷惑になるか

  よく考えて欲しいです。


  

スポンサーサイト




テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

沢山の差し入れ有り難いですね!
先日新高梨を頂いたのですが、
大き過ぎて食べるのに一苦労でした(笑)

今日何処かの犬がちゃんと横断歩道を
歩いて渡ってるのを見て関心してました、
何時も子供達が横断歩道を斜行して来るので
注意するのですが・・・
遮断器を無視するなんて・・・
事故が起きてからじゃ遅いですね!
プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR