fc2ブログ

呼子グルメ&唐津城周辺歴史探訪?

 
   娘の誕生日だったので、リクエストで呼子にいかを食べに行きました。

   萬坊という、水中レストランに行ったんですが、

   最初は景色を撮ったり、写真を撮る気マンマンでした。

   しかし、、、、、、


   20131013okazu1

   20131013okazu2
 
   20131013okazu3

   せっかく、イカ刺しの盛り合わせ、いか焼売など、たくさんの料理が

   きた時点であまりの空腹に食べるの夢中で気づいたら、この天ぷら

   を撮るので精一杯でした。トホホ。

   20131013okazu4

   そして、この周辺は唐津城を始め、秀吉が朝鮮出兵のため、

   いろんな武将が陣をはったあと地があり、車でそこを通りすぎたり、

   この写真の、名護屋城あとを見学に行ったり、歴史散策をしました。

   今、センゴクという漫画にはまっているので、漫画に出てきた人は

   わかるんですが、それ以外の武将の名前見てもまだわかりません。

   でも、ここに秀吉がいたんだなーとか、より身近に感じることができました。


     
   20131013okazu5

   3連休の真ん中だったので、道路も混んでいて、帰るときには

   もう日が暮れてきました。

   でも、海に落ちる太陽はとても綺麗でした。


   明日も休みの方が多いと思いますが、

   産大は授業があるので、私も仕事です。

   明日も天気がいいみたいなので、洗濯日和になりそうです。
スポンサーサイト




テーマ : 日々の中で・・
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは。
このお店、私も行ったことがあります。
プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR