あまりものですが・・・


カレー
パンプキンパイ

金曜日に作ったカレーにこまめに火を通しながら、私には辛いので、
牛乳で薄めてあります。
そこにたくさんの福神漬けも入れて辛さを更に緩和してます。
もはやカレーではないような・・・。

不二家のパンプキンパイをお土産に頂いたので、それがデザートです。
今日のご馳走です。
朝から今日は雨が降り、小学校も運動会がどうなったのかなー
なんて思ってました。
夜は東山さんのドラマで、ベトナム独立に関わった日本人の話を見てます。
身近な国の歴史とか、うもれた歴史がたくさんあることに気がつきました。
今まであまり歴史に興味もなかったし、他の国やほかの国の人のこと
あまり興味がなかったんだなーとつくづく思いました。
何気ないところでいろんな人の思いが詰まってることも
それを軽んじてきた自分も
ずっと見ないできた気がします。
年をとってやっとそのことに気づいた気がします。
偏差値重視の教育では私のような人が多く作られて
しまい、テストに出ないものには興味を示さないような
そんな人間が多く出てしまいます。
歴史は繰り返さないために学ぶのに、
テストのために学んでます。
変ですよね。



スポンサーサイト
