fc2ブログ

裏方さんにエールを!!

          <今日の下宿寮おかず>

                のり塩から揚げ
            マカロニサラダ


  20230531おかず1

   鶏むね肉を観音開きにし、

   大き目の一口大に切って、塩麹、醤油、塩コショウ、ごま油、につけておきます。

   青のりと片栗粉につけ、揚げ焼きにしていきます。

   火が通ったら出来上がり。

   あっさりしてるけど、味がしっかりついてます。(^-^)/(^-^)/


  20230531おかず2

   今日はマカロニサラダです。ニンジンを千切りにし、塩もみし、水切りし、

   水菜を一口大に切って、ハムも細い棒状に、
  
   茹でたマカロニ、シーチキンを入れて、塩コショウ、

   ナツメグとオレガノ、シーザーサラダドレッシングとマヨネーズで和えます。

   味をしっかり絡ませたら出来上がり。

   コクとうまみが半端ない!!サラダです。(^-^)/(^-^)/

   
  20230531おかず3

   午前中タケノコ取りやらなんやら肉体労働をし、

   疲れて午後はぐったりしていました。

   休憩に、アマプラでラジエーションハウスの映画を観ていて、

   華やかで目立つ人や、職業の裏にいる、

   それを支える人たちに思いをはせました。

   私も性格的にも普段の役割は裏方的になり、

   人のサポート役のほうが向いてると思ってました。

   でも最近、なんかそれが報われてないような

   いいように使われているような気がして

   すごくもやもやとしていました。

   ある家族に対して。ww

   でも、裏方のおかげで目立つ人が輝けること、

   誰かの役に立てることがあるし、

   それはとても重要な役割を担ってるんだなと

   なんか納得できました。

   そういう見えないけど一生懸命生きてる人の事を考えたり

   誰かの心に寄り添える、そんな風にあるために

   勉強中なんだと思う事にしました。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ

   

   

スポンサーサイト



テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

モスのエビカツバーガー次回食べるぞ!!

          <今日の下宿寮おかず>

                鯖の味噌煮
         ニラとキャベツの炒め物
         アスパラと水菜のマヨ和え


  20230530おかず1

   今日は真鯖のおろした新鮮なやつが手に入ったので、

   味噌煮にしました。

   鯖をさっとゆで、お湯をこぼし、

   みりん、砂糖、醤油、しょうがのスライスで煮込みます。

   ある程度煮込んでから味噌を加え
 
   さらに煮詰めていきます。

   味が染みたらでき上がり。

   汁ごともって完成です。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ
   
  20230530おかず2

   副菜は2品。キャベツをざく切りにし、にらも一口大に切って、

   ニンジン、エリンギも薄い短冊に切ります。

   ベーコンも切って、油で炒めます。

   ガラスープの素、塩コショウ、醤油で味付けして、

   ごま油で香りをつけたら出来上がり。(^-^)/(^-^)/


  20230530おかず3

   アスパラの筋をとって、水菜を一口大に切って、

   マヨネーズと、醤油、ごまをあえて出来上がり。

   簡単サラダです。


  IMG_15656.jpg

   今日はテレビのCMで、モスバーガーのエビカツバーガーが

   食べたいになってたんですが、

   買い物行くにも近くにないってなって。

   ものすごくお腹空いてたんで、

   そこまで待てなくて

   おにぎりかって食べちゃいました。

   今度絶対食べてやる!!


   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日はリクエストメニューのゴーヤチャンプル!!

             
          <今日の下宿寮おかず>

               ゴーヤチャンプル―
           新じゃがの煮物


  20230529おかず1

   今日は下宿生のリクエストでゴーヤチャンプル―にしました。

   ゴーヤは綿と種をしっかりとって、薄くスライスし、

   さっとゆでます。

   こうすると苦みがなく、食べやすくなります。

   人参とエリンギを薄い短冊に切って、水切りした豆腐も大きめに切って

   豚肉から炒めます。

   全部入れ、塩コショウ、かつおだし、味噌、醤油、オイスターソースを入れ、

   溶き卵も絡め、味が全部絡んでしみこんだら、

   ごま油を入れて出来上がり。

   さっぱりだけど、病みつきに。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ

   
  20230529おかず2

   副菜は新じゃがを煮てます。

   たわしで皮をこするだけでも取れるので、

   さっと皮をとって、乱切りにします。

   玉ねぎも皮をむいて、ざく切りにし、

   しょうがも微塵切にします。

   油で豚肉から炒め、

   みりん、かつおだし、砂糖、白だし、醤油で煮ていきます。

   味が染みたらでき上がり。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ


  20230529おかず3

   今日の2品とも下宿生が食べたいって言ったものです。

   リクエストしてもらった方が、作り甲斐もありますし、

   メニューを考えなくて済みます。(・∀・)ニヤニヤ

   一石二鳥です。

   今週は台風の影響か、ずっと雨マークです。

   梅雨入りと重なるらしいので、

   大雨には注意しないとですね。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今週も乗り切った!!ラストはガパオライスで!!

          <今日の下宿寮おかず>

                 ガパオライス   
              サラダ
            マンゴープリン


  20230527おかず1 

   今日はガパオライスにしました。

   玉ねぎの皮をむいて、微塵切にし、しめじも細かく切ります。

   油でおろしにんにく、コチュジャンを炒め、

   鶏ミンチを炒め、酒、みりんを入れ、

   玉ねぎとしめじも炒め、パプリカも入れ、

   ナンプラー、オイスターソース、砂糖を入れて

   味を絡め、最後にバジルを入れます。

   これに目玉焼きをのせて出来上がり。

   ご飯にかけながら食べます。(^-^)/(^-^)/
   
  20230527おかず2

   サラダはレタス、トマト、ブロッコリー、ウインナーを載せ、

   シーザードレッシングをかけて食べます。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ
   
  20230527おかず3

   デザートは市販のマンゴープリンです。

   暑くなってくるとゼリーとか果物食べたくなりますよね。(^-^)/(^-^)/

   
  20230527おかず4

   今日でやっと一週間の仕事が終わる―!!
  
   って思ったら一日頑張れました。
    
   先週末は旅行に行ってたので、

   より一層もっとやすみたいになってました。

   でもよかった。乗り切りました!!


  

 

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

カレーは毎日食べても飽きない?

          <今日の下宿寮おかず>

                タンドリーチキン
           タケノコの煮物


  20230526おかず1

   今日はタンドリーチキンにしました。
 
   鶏むね肉を観音開きにして、塩麹、おろしにんにく、しょうがの微塵切、

   カレー粉、ココナツミルクにつけます。

   味をしっかりとしみこませ、

   焦げないようにじっくりと焼きます。

   食べやすい大きさに切って、

   ご飯と一緒に食べたら、あら味しい(^-^)/(^-^)/


  20230526おかず2

   うちの周りに生えたタケノコをとって、茹で、

   食べやすい大きさに切ります。

   こんにゃくを薄い短冊に切って茹で、

   角天も細く切っていきます。

   油で炒めてから、みりん、砂糖、白だし、かつおだし

   醤油で煮て、味が染みたら出来上がり。

   シャキシャキで美味しい自信作です。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ

   
  20230526おかず3

   昨日もカレーを友人の所で作って食べたんですけど、

   カレーは毎日食べても意外と飽きません。

   これ不思議。

   365日は無理ですが。(´∀`*)(´∀`*)

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

私のてっぱんメニュー!!

             
         <今日の下宿寮おかず>    

                  皿うどん
             餃子


  20230525おかず1

   今日は私のてっぱんメニューになってます。

   まず、人参を薄い短冊に切って、

   エリンギも薄い短冊に切ります。

   玉ねぎの皮をむいて、薄い櫛切りにします。

   ピーマンも種をとって薄く切り、

   キャベツもざく切りにします。

   油で、シーフードミックス、豚肉を炒め、

   野菜も炒め、軽く塩コショウします。

   そして、ガラスープの素、醬油、みりん、オイスターソース

   片栗粉で作ったたれを入れ、

   とろみが出るまで絡め、最後にごま油を入れて

   香りを出して出来上がり。

   これを揚げ麺の上にかけて

   サクサク感を楽しみに食べます。


  20230525おかず3

   副菜は餃子を焼いて、横に水菜をつけます。

   簡単シンプル。(^-^)/(^-^)/


  20230525おかず2

   今日は友人宅でスリランカカレーを作って

   リアルなコミュニティーを作りたいというグループの方と食べてました。

   今まで、オンラインのコミュニティーには何個か所属してたのですが、

   リアルのコミュニティーには、コロナになってからここ最近入ってなかったので、

   新鮮です。

   そして予期せぬ出会いとか、学びがあったり、

   どんどん人とつながる喜びを再確認してます。

   





   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

せっかくグルメを観てたら酢豚が食べたくなって、、。

          <今日の下宿寮おかず>

               ミートボール酢豚
             豆腐サラダ


  20230524おかず1

   今日は日曜日にせっかくグルメを見ていて、

   酢豚が美味しそうだなって思ってたので、

   ミートボール酢豚にしました。

   人参を厚い半月に切って茹で、玉ねぎをやや厚めの櫛切りにします。

   ピーマンの種をとって、乱切りにします。

   エリンギも薄い短冊に切ります。

   キャベツも大きめのざく切りにします。

   半製品のミートボールを揚げ、

   おろしにんにくを油で炒め、

   野菜を炒め、最後にミートボールも入れ、

   ガラスープの素、砂糖、ケチャップ、醤油、酢、片栗粉

   で作ったたれを流し入れます。

   これを絡め、とろみが出たらごま油を入れたら出来上がり。

   酢ッパ甘い、でも食欲をそそる一品です。


  20230524おかず2

   副菜は豆腐を水切りし、水菜を一口大に切って

   ちくわも細かく切って、豆腐の上に水菜、ちくわ、かつおぶし、

   をまぶして、青じそドレッシングもかけて出来上がり。

   今日は主菜も副菜もさっぱり目になってます。(^-^)/(^-^)/


  20230524おかず3

   今日はおばあちゃんの介護認定の更新があって、

   市から委託された方が、認定調査に来てくださいました。

   その方がベテランだったので、

   あっという間に終了しました。

   一日に7件くらいは回るそうです。

   大変なお仕事です。


   段階が一つ上がるかどうか位だと思いますが、

   保険料が変わってくるので

   どうなるのかなーと。

   どれくらいになりますよっていうと

   トラブルになるので、

   教えてはくれませんが、

   来週には判明するそうです。(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ


   

   
   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日は魚の日!!

          <今日の下宿寮おかず>
                  
          ホキと白身魚のフライ
             大根の煮物


  20230523おかず1

   今日は魚デイなので、魚なのフライをメインに。

   ホキと、白身魚のフライをあげ、

   半熟卵、微塵切にした沢あん、酢、砂糖、マヨネーズ、塩コショウ

   で作ったタルタルをたっぷりかけて食べます。


  20230523おかず2

   副菜は大根の皮をむいてやや厚めのいちょう切りにします。

   人参も皮をむいて、やや厚めの半月切りにし、

   大根と一緒に米のとぎ汁で下茹でします。

   角天を細い縦切りにし、椎茸も軸をとって半分に

   うちの周りで採れたタケノコをゆでて

   これも加え、

   かつおだし、砂糖、醤油で煮込んでいきます。

   味が染みたらでき上がり。

   具だくさんの煮物です。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ

   
  20230523おかず3

   新鮮でお手頃でな魚がなかったので、

   フライにしました。

   最近魚があんまりなくて、

   バリエーションに悩みます。

   肉ばっかりでもなーと。(っω・`。)(っω・`。)

   魚が貴重品になってきたので、

   食べれるだけでもいいかな。

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

シンクロで中島知子さんに遭遇!!

          <今日の下宿寮おかず>

                  麻婆豆腐
     キャベツとツナのコールスローサラダ


  20230522おかず1

   今日は麻婆豆腐にしました。

   ソフト豆腐を大きめに切って、水切りします。

   しょうがを微塵切にし、にらも細かく切っておきます。

   油でおろしにんにくを炒め、豚肉から炒め、豆腐も入れ、

   ガラスープの素、フォアジャン、食べるラー油、砂糖、

   醤油、オイスターソース、カットとマット、片栗粉で作ったたれを入れ、

   豆腐に絡めていきます。

   最後ににらを入れ、ごま油を入れて出来上がり。

   ご飯に載せて食べたらおいしい!!


  20230522おかず2

   副菜はキャベツと人参を千切りにして塩もみし、新玉ねぎも薄くスライスして、

   水菜を一口大に切って、ツナを入れ、シーザーサラダドレッシング、

   マヨネーズで和えたら出来上がり。

   玉ねぎを加えたら一段と美味しくなるので好きです。(^-^)/(^-^)/

   
  20230522おかず3

   インスタにも書いたのですが、土曜日に別府に家族旅行に行って、

   ホテルのプールサイドでオセロの中島知子さんに遭遇。

   その前日にTverで、ぐるナイに出てる中島知子さんを観てたので

   すごい!!ってなんか思ってました。

   初めてインフィニティ風呂ってやつも体験できましたし、

   せっかくの風景を見るため、お風呂場で眼鏡かけてるの私だけかなーって思っていたら

   隣の人もかけていてちょっと笑えました。(^∇^)ノ(^∇^)ノ

   考えることはみな一緒!!
   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

ポークストロガノフと男前なブドウゼリーです。

         <今日の下宿寮おかず>

              ポークストロガノフ
             サラダ
            ブドウゼリー


  20230519おかず1

   今日はご飯にかける系のおかずです。

   人参を薄い短冊に切って、玉ねぎの皮をむいて、

   薄い櫛切りにします。

   マイタケの軸としめじの石づきを取って、

   油で豚肉から炒めます。

   塩コショウ、小麦粉も入れ、

   豆乳と水、ローズマリー、コンソメを入れ、

   具材に火が通って、味が調ったら出来上がり。(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ

   これをたっぷりとご飯にかけて食べます。


  20230519おかず4

   副菜はサラダです。

   レタス、キュウリ、水菜、トマトを載せ、

   ウインナーを載せ、シーザーサラダドレッシングをかけて

   食べます。


  20230519おかず3

   ゼリーは業務用スーパーのパック入りデザートを

   どんと男前に出してます。

   おなか一杯ゼリー食べれます。なんちゃって。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ


  20230519おかず2

   今日はちょっと肌寒いかなーって気温になり、

   洋服をどう調整するか

   日々悩みます。

   風も昨日はあって、

   下宿の周りは笹の葉が散乱していて、

   毎日掃き掃除はかかせないのですが、

   更なる労力が必要です。

   動けば暑くてじっとしてると寒い。

   もうどうにかして。(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)


   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR