不二家は思い出の味!!


カレイのレモンマスタード焼き
筑前煮
デザート ペコちゃんのほっぺ

今日はカレイの切り身を塩コショウし、バターで焼きます。
これに、石づきを取ったしめじとパプリカを炒め、
粒マスタード、レモン、醤油で味付けし、
これをたっぷり魚に載せて食べます。
魚にボリュームがないので、野菜でボリュームを。
あと、作り置きしたローストビーフも載せました。(^-^)/(^-^)/

副菜は大根の皮をむいてやや厚めのいちょう切りにし、
人参を厚めの半月に切り、
米のとぎ汁で下茹でします。下茹でしたら
里芋、ゴボウ、も入れてみりん、かつおだし、砂糖、白だし、醤油
で味付けします。味が染みたらでき上がり。

今日はバレンタインだったので、
不二家のぺこちゃんのほっぺをつけました。
不二家と言えば、東京に住んでた頃、
最寄り駅の国立駅北口にあった不二家を思い出します。
小さい頃は高嶺の花のお菓子。
ペンシルチョコやパラソルチョコが食べたくて
いつもねだってました。
懐かしいな。(*´ω`)┛(*´ω`)┛

