fc2ブログ

まだまだ暑いから冷やし中華!!

         <今日の下宿寮おかず>

             冷やし中華
         シューマイ
         キャベツの塩昆布和え


  20220915おかず1

   今日は冷やし中華にしました。

   キュウリと人参を千切りにし、水菜も一口大に切って、

   鶏肉をゆで、茹でた中華麺にこれらを載せ、

   鶏肉をゆでた汁、砂糖、酢、醤油、ゴマダレで作った

   たれをかけたら出来上がり。(^-^)/(^-^)/

   まだまだ冷やし中華がいける!!


  20220915おかず2

   副菜はシュウマイをふかして、横にキャベツをざく切りにしてゆでて、

   塩昆布と白だしで和えたものをつけました。

  
20220915おかず3

   今日冷やし中華で使ってる麺も業務用スーパーで買ったのですが、

   このシリーズは美味しいです。

   半生タイプなんですが、そばとうどんもあります。

   腰があって伸びにくいので、おすすめです。

   『麺國 生中華麺』ってやつです。

   ぜひお試しを!!

  

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

本当にシミ取りたかったらここ、らしい。

          <今日の下宿寮おかず>

                煮込みハンバーグ
           かぼちゃのサラダ


  20220914okazu1

   今日は業務用スーパーのチーズインハンバーグを活用して、

   煮込みハンバーグを作りました。

   まず、ジャガイモの皮をむいて、一口大に切って、

   人参も厚めの輪切りにして、茹でます。

   シイタケも石附をとって、ブロッコリーもゆで、

   カットトマト、コンソメ、ケチャップ、お好みソースで味を調え、

   これに野菜とフライパンであらかた火を通したハンバーグを入れて

   煮込みます。味が染みたらでき上がり。

   中からチーズがとろけてなかなかいい感じに。


  20220914okazu3

   かぼちゃをゆで、水菜も一口大に切って、ツナと一緒に、

   シーザーサラダドレッシング、マヨネーズで和えて

   混ぜます。

   シャキシャキとホクホクな食感で

   満足感があるサラダです。(^-^)/(^-^)/

   
  20220914okazu2

   今日は九大の歯医者にいって、定期健診とお掃除してもらってから、

   歯科衛生士さんと女子トーク。

   シミ取りにいいクリームは?とか、

   美容にいいことはとか。

   そしたら、今、海外からも通ってくる九大卒の先生が

   してるクリニックを紹介してもらいました。

   やはり、市販のクリームじゃシミは落ちないんだな。(っω・`。)(っω・`。)

   天神竹井皮膚科


   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日もさっぱりな献立!!

          <今日の下宿寮おかず>

               白身魚のバター焼き
     水菜ときゅうりのシーザードレッシング和え
         もやしと野菜の塩だれ炒め


  20220913おかず1
  
   今日は白身魚を塩麹に漬け、塩コショウをし、バターで焼きます。

   この横にキュウリの千切りと水菜を一口大に切って、

   シーザードレッシングで和えたものをつけてます。

   バター焼きもご飯に合いますよね。


  20220913おかず3

   副菜はニンジンを薄い短冊に切って、エリンギも同じように切って、

   ピーマンも種をとって細く切って、ベーコンも細く切ります。

   これを炒め、塩だれで味付けします。

   こちらもさっぱりな味付けです。


  20220913おかず2

   今日も蒸し暑くてテンションは

   週末は台風が来そうでまた準備をしないとな。

   とはいえ、何事もなく過ごせるのが一番ですね。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日はつるつる献立!!

         <今日の下宿寮おかず>

               麻婆春雨
          とろろ豆腐


  20220912おかず1

   今日は麻婆春雨にしました。

   人参を薄い短冊に切って、ピーマンも種をとって細く切って、

   玉ねぎの皮もむいて薄い櫛切りにします。

   エリンギも薄い短冊に切って、キャベツをざく切りにします。

   にんにくとしょうがを微塵切にして油で炒め、

   肉から炒めます。

   野菜も全部入れ、春雨も湯でて入れ、

   これに、ガラスープの素、赤みそ、味噌、砂糖、しょうゆ、

   フォアジャン、ラー油、オイスターソースで作った

   たれを入れて絡めたら出来上がり。

   最後にごま油をかけて香りをつけます。

   これ単体で主食としてたべても

   いい感じ。(^-^)/(^-^)/

  
  20220912おかず2

   副菜は豆腐にとろろをすって載せ、かつおだし、ねぎ、黒ゴマを載せ、

   麺つゆをかけて出来上がり。

   つるっとさっぱり。(^-^)/


  20220912おかず3

   今日はつるつるとするおかずが多くて、

   食べやすいもの、そして何となく元気になるもの

   選んでます。

   だってまだまだ暑いですもん。。゚(゚´Д`゚)゚。


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日は3品丼!!

        <今日の下宿寮おかず>

            3品丼
       キャベツともやしのナムル

           
  20220910okazu1

   今日は3品どんぶりを作りました。

   鶏ミンチを炒め、焼肉のたれで味付けします。

   ゆで卵を作って刻みニンニクと醤油につけます。

   いんげんを湯でて、砂糖、黒ゴマ、醤油で和えます。

   この3品をご飯に載せたら出来上がり。

   ご飯をがつがつ書き込めます。

  
  20220910okazu2

   副菜はキャベツをざく切りにし、

   もやしと一緒にゆで、

   ガラスープの素、塩コショウ、しょうがの微塵切

   で味付けしたら、ごま油、ごまを入れて和えます。

   この副菜も定番ですが、

   しょうがを多めに入れてるので、
 
   これがアクセントになって美味しいです。( ̄^ ̄)ゞ


  20220910okazu3

   今日は友人と薬膳料理を食べに

   福津にある薬膳カフェ&bar寿膳に行ってきました。

   とってもおいしかったです。

   私には量が多くて食べきれませんでしたが、

   野菜満載で体が喜ぶ感じ。

   そして占いもしてくれるので

   やってもらったら、生年月日だけで

   結構あたっていてびっくりしました。

   でも、すごく参考になって

   美味しく楽しく過ごせました。

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

韓国ドラマで韓国語を学ぶ?

          <今日の下宿寮おかず>

     魚のフライ3種類(鮭、イワシ、マグロ)
           白菜の麺つゆ煮


  20220909okazu1

   今日はフライです。

   市販の鮭、マグロ、いわしフライをあげてます。

   そこに、玉ねぎソース、卵を炒って、沢庵を微塵切にし、

   酢、砂糖、マヨネーズで作ったタルタルもかけてます。

  
  20220909okazu3

   白菜は一口大に切って、しめじも石附をとって、

   人参も薄い短冊に切りました。

   角天も細く切って、麺つゆとみりんで煮ます。

   味が染みたらでき上がり。
 
   さっぱりして美味しいです。(^-^)/(^-^)/


  20220909okazu2

   最近韓国ドラマを見るようになって、

   韓国語を聞いてると

   日本語と同じ言い方してるとか、

   こんな風に言うんだっていうのが少しづつ

   わかってきて、

   ドラマ見ながら外国語覚えるのが

   結構いいんだなと、

   改めて気づきました。

   英語はなんかそんな風に感じてなかったのが不思議です。♪(/・ω・)/ ♪


   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

ルンルンモードでこく旨すき焼き月見バーガーGET!!

         <今日の下宿寮おかず>  

           豚肉のオニオンソース掛け
        水菜のペペロンチーノ風


   20220908おかず1

    今日は豚の生姜焼き用のお肉を焼いて、塩コショウし、

    これに、玉ねぎの皮をすりおろして、酢、醤油、みりん

    で作ったソースをかけてあえます。

    困った時の玉ねぎソースですね。
    
   
  20220908おかず3

    副菜は水菜を一口大に切って、人参を薄い短冊に切って、

    しめじの石づきをとって、ベーコンも細かく切ります。

    にんにくの微塵切から炒め、野菜を入れ、軽く塩こしょうし、

    茹でたパスタも入れ、一味唐辛子、白だしを入れて出来上がり。

    さっぱり食べれます。(^-^)/


  20220908おかず2

   昨日個人的にうれしいことがあって、
 
   今朝はルンルンモードに。

   そうなると周りの景色も違って見え、

   普段は見えてないところまでクリアに見れました。

   そして、旦那にマックのこく旨すき焼き月見バーガー

   おごってもらうというラッキーが続きました。

   ワクワク、ルンルンしてるといいことだらけ、ですね。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

Tシャツ裏のままで外出する始末💦

           <今日の下宿寮おかず>

             スイートチリマヨチキン炒め
            ジャーマンポテト


  20220907おかず1

   今日は鶏むね肉を一口大に切って、

   塩麹、醤油、黒コショウにつけておいて、

   にんにくの微塵切から炒め、

   肉に火を通して、パプリカ、キャベツも切って入れ、

   スイートチリソース、マヨネーズで味付けしたら出来上がり。

   マイルドな味に仕上がってます。(^-^)/(^-^)/(^-^)/


  20220907おかず2

   副菜は小芋をゆでて皮をむいて、輪切りにします。

   ベーコンも細かく切って、玉ねぎを薄い櫛切りにして、

   塩コショウ、ガラスープの素で味付けし、

   溶いた卵にも軽く塩コショウして

   溶き入れます。

   卵が固まったら出来上がり。

   これにケチャップをかけたら出来上がり。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ


  20220907おかず3

   今日はポンコツday。

   Tシャツを裏返しで来てそのまま買いものに。

   まったく気づかず、夕方気づく始末。

   でも、裏でも違和感がない模様だったので、

   何とかなったみたいです。

   そして、車に乗って外出するのに途中まで

   歩いてしまって、

   戻って車に乗る始末。

   こんな日もあるさ。(っω・`。)


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

台風一過でまずは一安心。

          <今日の下宿寮おかず>

              塩サバwith卵焼き、
              水菜の柚子ドレッシング和え、
              もやしとベーコンの炒め物
          肉じゃが


  20220906おかず1

   今日は塩サバです。塩サバを焼いて、

   この横にみりんと白だしで溶いた卵を焼いて、

   細かく切ったベーコンともやしを塩コショウで炒め、

   水菜を一口大に切って柚子ドレッシングで和え、

   それぞれを魚の横につけます。

   今日は横づけがちょっと豪華です。(^-^)/(^-^)/


  20220906おかず3

   副菜は肉じゃがです。

   小芋をゆでて皮をむいて、

   人参も一緒に茹でて厚めの半月切りに。

   玉ねぎをざく切りにし、しめじの石づきを取って、

   豚肉から炒めます。

   かつおだし、みりん、砂糖、醤油、

   白だしで煮込んで、

   味が染みたら出来上がり。

   あらかた火が通っているので

   時短でできます。( ̄^ ̄)ゞ


  20220906おかず2

   台風一過で、竹の残骸がすごいことに。

   掃除するのがちょっと大変なので、

   何日かに分けてしようかな。

   とりあえず、無事でよかったです。( ̄^ ̄)ゞ

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

久し振りの麻婆茄子からスタート!!

           <今日の下宿寮おかず>

                  麻婆茄子
      水菜とゴーヤのシーザーマヨ和え


  20220905okazu1

   今日は久しぶりに麻婆茄子作りました。

   茄子と油が本当に相性が良いですよね。

   茄子のヘタを取って、皮をむいて、半分に切って、

   斜めに切ります。

   人参を薄い短冊に切って、エリンギも薄い短冊に切ります。

   にんにくとショウガを微塵切にし、油で炒め、

   肉から炒めます。

   茄子に火が通ったら、ガラスープの素、砂糖、フォアジャン、ラー油、姜葱醤

   醤油、赤みそ、合わせみそ、片栗粉で作ったたれを流しい入れ、

   味が絡んだら出来上がり。

   ご飯に載せると茄子の甘みがやばいです。(^-^)/(^-^)/
   

  20220905okazu2

   副菜は水菜を一口大に切って、ゴーヤの種をとって薄い半月に切って、

   茹で、水菜と一緒にシーザーサラダドレッシングとマヨネーズで

   和えます。

   味が絡んだら出来上がり。(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ

   これもさっぱりと食べれてゴーヤの苦さはあんまり

   感じられないです。( ̄^ ̄)ゞ
   

   
  20220905okazu3

   今日は台風が来てもいいように、物干しとかを倒したり、

   ものが飛んでいかないようにしてました。

   どんな感じになっていくのかはまだわかりませんが、

   備えあれば患いなし。ですもんね。

   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR