fc2ブログ

長嶋さんの新刊来ました!!

         <今日の下宿寮おかず>

               ミートボールチリ
     わかめとアボカドのワサビマヨ和え

  20220131おかず1 

   今日はミートボールチリにしました。

   人参を乱切りにして下茹でします。

   ピーマンも種をとって乱切りにし、

   エリンギは薄い短冊に、

   玉ねぎは大きめの櫛切りに、

   キャベツはざく切りにし、

   市販のミートボールを揚げ、

   これらをにんにくで炒め、

   最後に中華だし、醤油、水

   スイートチリソース、オイスターソース

   ケチャップ、片栗粉を入れた作ったたれを入れ、

   絡めていきます。

   ご飯が進む一品です。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ
  

  20220131おかず2

   副菜は私のソールフードでもある、

   ワサビマヨ和えです。

   わかめを塩抜きして

   水菜を一口大にして、

   アボカドを種と皮をとって

   小さ目に切って、マヨネーズとワサビ、

   醤油を入れて混ぜます。

   ワサビのピリッと感が美味しいんですよね。

   昔近所にあった肉屋さんで買った

   コロッケと一緒にわかめのマサビマヨ

   買ってました。懐かしいです。(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ

  20220131おかず3

   いつも勉強させてもらっている

   長嶋さんの新刊来ました。

   この先の世の中の見通しを

   これでまた勉強します。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ

  
  20220131おかず4

スポンサーサイト



テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

パックデザート便利です。

          <今日の下宿寮おかず>

               ポークシチュー
            サラダ
           コーヒーゼリー


  20220129おかず1

   今日は下宿生のリクエストで、ポークシチューにしました。

   豚ロースの塊を一口大に切って、

   にんにくで炒め、乱切りにしたニンジン、

   乱切りにした玉ねぎ、皮をむいて乱切りにしたジャガイモ

   これを炒め、水、酒、コンソメと黒コショウを入れて

   具材に火を通します。

   これにしめじの石附をとって

   入れ、デイグラスソース、ソース、ケチャップ

   で味を調えてとろみが出てきたら出来上がり。

   これをご飯にたっぷりかけたら出来上がり。

   あっさりすっきりです。

  
  20220129おかず2

   副菜はサラダです。

   レタス、一口大に切った水菜、ミニトマト、

   茹でたオクラ、炒めたベーコンを入れ

   シーザードレッシングをかけたら出来上がり。

   
  20220129おかず4

   今日はデザートに、コーヒーゼリーを。

   羊羹ではないです。(^∇^)ノ(^∇^)ノ


  20220129おかず3

   最近パック形式のデザートがあちらこちらのスーパーに

   置いてあるのを見かけるようになりました。

   子供のおやつにも、

   ちょっとした来客にも、

   人数多くても活躍して便利だなと思ってます。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

祝!!娘の後輩が技能五輪全国大会金賞!!

         <今日の下宿寮おかず>

               アジのから揚げ
     チキンボールと白菜の柚子胡椒煮


  20220128おかず1

   今日はアジです。

   アジの内臓をとって、

   おろしにんにく、しょうがの微塵切

   醤油につけておきます。

   これに唐揚げ粉をつけて揚げます。

   ほくっとカリッとジューシーです。(^-^)/(^-^)/


  20220128おかず3

   鶏ミンチとシイタケの微塵切をこねてミートボールにし、

   ざく切りにした白菜、石づきを取ったしめじを入れ、

   砂糖、醤油、柚子胡椒を入れて煮ます。

   味が染みたらでき上がり。

   甘ピり辛です。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ


  20220128おかず2

  
   今日はビックニュースが。

   技能五輪全国大会、洋裁部門で、

   子供会から中学の部活まで一緒だった

   娘の後輩が金賞に。

   ずっと銀賞だったので、

   今回はいよいよ念願の金賞です。

   よかった!!


   誇らしいです。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ

   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

思い出のオムそば

          <今日の下宿寮おかず>            

                  オムそば
            シューマイサラダ


  20220127おかず1

   今日はインスタでほかの下宿の方が何人か

   作っていて、おいしそうだし、大好物なんで

   作ってみました。

   まず、玉ねぎを薄い櫛切りにし、

   人参も薄い短冊に切って、ピーマンを種をとって、

   千切りにし、シイタケも石附をとって細切りにし、

   キャベツはざく切りにし、

   もやしも炒め、塩コショウし、

   かつおだしを入れ、

   茹で麺を入れ、焼肉のたれ、焼きそばソース

   で味付けします。

   これを溶いた卵にくるみ、

   デミグラスソースをかけたら出来上がり。

   卵と一緒に焼きそばいっちゃってください。(^-^)/(^-^)/

   
  20220127おかず2

   副菜は水菜を一口大に切って、その上に市販のシュウマイ

   をのせて、スイートチリソースをかけて食べます。

   スイートチリソース美味しいですよね。

   サラダにかけてもドレッシング代わりになります。

  20220127おかず3

   今日のオムそばは

   OL時代に会社の近くにあって、

   会社の人御用達のお店、

   中野のミドルハウス

   美味しくてよく食べていたのが、

   オムそばでした。マスターたち元気にしてるかな。

   懐かしいです。まだ、元気でやってるみたいなので、

   もしお近くにいらしたら寄ってみてくださいね。


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

ナウシカの世界観です。

           <今日の下宿寮おかず>

                チキンハンバーグ
            ゴボウの筑前煮


  20220126おかず1

   鶏ミンチに水切りした豆腐を入れて

   塩コショウし、おろしにんにく、パン粉を入れて

   こねます。

   これをフライパンに広げて焼きます。

   火が通ったら人数分に切って、

   これにすりおろした玉ねぎ、酢、みりん、醤油

   で作ったたれをかけます。

   豆腐が入ってるので、ヘルシーですし、

   ふんわりとした食感が楽しめます。

   オニオンソースやっぱりおいしいです。(^-^)/(^-^)/


  20220126おかず2

   副菜は土ゴボウを洗ってやや厚めの斜め切りにし、

   乱切りにしたニンジンと一緒に下茹でします。

   シイタケは石づきを取って、乱切りにし、

   こんにゃくは手でちぎって下茹でします。
  
   これをごま油で炒め、カツオだし、みりん、

   砂糖、醤油で煮ます。

   具材に味が染みたら出来上がり。

   筑前煮という名のごっちゃ煮です。


  20220126おかず3

   昨日の夕日です。

   なんかナウシカの世界に出てきそうな生物が

   羽を広げて飛んでる感が。

   最近夕日がとってもきれいです。

  20220126おかず4

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

さんまのソース煮で子供でも魚を食べやすく!!

          <今日の下宿寮おかず>

              さんまのソース煮
          山芋のおかか和え
       豚肉と大根のオイスターソース煮


  20220125おかず4

   生さんまの頭と内臓をとって、水、みりん、砂糖、ソースで煮ます。

   味が染みたらでき上がり。(^∇^)ノ(^∇^)ノ

   子供でも食べやすいおかずになってます。


  20220125おかず3

   大根と人参、エリンギを薄い短冊に切って、豚肉から炒めます。

   ガラスープの素、黒コショウ、オイスターソースで味付けして、

   最後にごま油をかけたら出来上がり。

   こちらもご飯が進む一瞬です。


  20220125おかず2

   山芋を薄くスライスしてポン酢とおかかで和えます。

   簡単ですがさっぱりして食べやすい、

   歯ごたえも楽しめます。


  20220125おかず1

   最近約束のネバーランドを実写とアニメで見て、

   日本の漫画って深いなーと思って。

   正義と悪の境があいまいで、

   完全懲悪ではなくて、

   それぞれに秘められたストーリーがあって。

   世界に誇れる文化です。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ

   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今週は麻婆豆腐から

          <今日の下宿寮おかず>

                麻婆豆腐
        キャベツとツナのマヨポン和え


  20220124おかず1

   今日は麻婆豆腐にしました。

   豆腐を8等分くらいにし、しょうがとにんにくを

   微塵切にし、油で炒め、豚肉、豆腐を入れ、

   カットトマト、中華だし、砂糖、赤みそ、白みそ

   コチュジャン、姜葱醤、花椒、オイスターソース

   片栗粉で作ったたれを入れ、小さく切ったエリンギ入れ、

   具材に火が通って味が染み、とろみがついたら出来上がり。

   今日のは私にしては辛めにしています。

   ご飯がバリ進みますよ。(^-^)/(^-^)/

   
  20220124おかず3

   キャベツをざく切りにし、人参を薄い半月に切り、

   茹でます。

   水切りし、ツナも入れ、マヨネーズ、ポン酢で和えます。

   味が絡んだら出来上がり。

   さっぱりした副菜です。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ

   
  20220124おかず2

   今日は買い物に行ったスーパーで、

   店員の人がレシートを回収していて

   手からポロポロ落としていたので、

   それを拾うのを手伝っていたら

   またぽろぽろ渡したレシートを落とすので、

   店の中で大笑いしてしまいました。

   本来店でそんなことはしないのですが、

   思わず笑っちゃいました。


   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

久びりに伊野天照皇大神宮に行きました。

         <今日の下宿寮おかず>

              デミチキ丼
         もやしと人参のナムル
         大根のお吸い物


  20220121おかず1

   今日はチキンカツをデミグラスソースでどんぶりに。

   鶏むね肉を観音開きにし、

   塩麹、塩コショウで下味をつけ、小麦粉、卵、パン粉をつけて揚げます。

   そして、デミグラスソースとトンカツソース、ケチャップ、みりんを

   混ぜて作ったソースを、ご飯にレタス、チキンカツを載せ、

   その上からたっぷりとかけます。

   でも、おかずとご飯は別にしてるので、

   少しづつのせて食べてもO.K。

   自分の好きにカスタマイズして食べてもらいます。( ̄^ ̄)ゞ


  20220121おかず2

   副菜はニンジンを千切りにし、

   もやしと一緒に茹でます。

   水菜も一口大に切って、

   中華だし、塩コショウ、ごま油

   砕いたミックスナッツを入れて混ぜます。

   定番のナムルです。


  20220121おかず3

   今日は久々に伊野天照皇大神宮に行ってきました。

   ふと思いついたので。

   九州のお伊勢さんと言われているところで、

   とっても大好きなところ。

   ただ、昼間でも明るいところではないので、

   人がいないとちょっと怖いです。

   今日はちらほらと人がいたので安心して参拝出来ました。

   その後は長谷ダム周りを散歩。

   ちょっとした息抜きと運動ができました。(^∇^)ノ(^∇^)ノ


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

珍しくミートソースパスタが主菜です。

          <今日の下宿寮おかず>

                ミートソースパスタ
          大根のコールスロー風
             豆乳スープ


  20220120おかず1

   今日はミートソース作りました。

   主菜でパスタ作ることはあまりないのですが、

   今日はチャレンジ。

   合いびき肉をおろしにんにくで炒め、人参と玉ねぎ

   、エリンギを微塵切にし炒め、塩コショウ、小麦粉

   カットトマト、中華だし、ケチャップ、ローリエを入れ、

   煮込みます。

   味がしみこみ、とろみが出てきたら出来上がり。

   これをゆでたパスタの上にタップリとかけ、

   微塵切にしたパセリをふって出来上がり。

   ボリュームたっぷりにドーンと載せました。(^∇^)ノ(^∇^)ノ

 
  20220120おかず2

   副菜は大根と人参を千切りにして塩もみし、

   水切します。ハムも千切りにし、水菜も一口大に切って、

   シーザーサラダ、マヨネーズで和えます。

   味が染みたらでき上がり。

   さっぱりして食べやすいです。(^-^)/(^-^)/

 
  20220120おかず3

   最近ふと気を抜くと寝てるので、

   寒いと冬眠体制に入ってしまうのかも。

   いや、私の場合は年中か。(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ


   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日はポークピカタです。

          <今日の下宿寮おかず>

              ポークピカタ
          白菜のクリーム煮


  20220119おかず1

   今日はポークピカタです。

   豚ロースを塩麹、塩コショウ、溶いた卵、バジルににつけ

   こげないようにじっくりと焼いていきます。

   中まで火が通ったら出来上がり。

   この横に皮をむいて茹でて、一口大に切ったジャガイモを

   バターで焼いて塩コショウし、

   つけています。

   じゃがバタ美味しいです。(^∇^)ノ(^∇^)ノ

   
  20220119おかず3

   副菜は白菜をざく切りにし、人参も薄い半月に切ります。

   しめじも石附を切って、鍋に入れ、豚肉も入れ、

   豆乳、コンソメ、黒コショウを入れて煮ます。

   具材に火が通って、味が染みたらでき上がり。(^∇^)ノ(^∇^)ノ

  
  20220119おかず2

   今朝起きれるか心配してたけれど

   気合で起きれたので、良かったです。

   その分日中は日差しが温かく、

   お散歩日和でした。
 
   でも最近カラスがやたら多くて

   歩いてるとフンを落とされそうでひやひやに。

   フードかぶって完全に怪しい人になって

   うろうろしてました。(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ


   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR