fc2ブログ

今日はうちごはん!!

  20210831おかず1

   今日はうちごはんです。

   カマスの塩麹をフライパンでじっくり焼きます。

   志賀島の親戚満帆荘からもらったやつです。

   身が柔らかくておいしかったです。


   後はもやしとベーコンを小間かく切って炒め、塩コショウ、中華だしで味付けします。


   もう一品は私の大好き茄子の味噌炒めです。

   なすをヘタを取って、皮をむき、やや厚めの半月に切って、

   ピーマンも種をとって、一口大に切ってごま油で炒めます。

   みりん、砂糖、みそを入れて味付けし、

   最後にゴマを入れたら出来上がり。

   小さい時からこれが好きで、昔から緑茶と漬物とか、

   おばあちゃん好みの食べ物が好きだったので、

   友達にあきれられてました。(^∇^)ノ(^∇^)ノ


   
   

   
スポンサーサイト



テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日は牛丼!!

        <今日の下宿寮おかず>
 
           牛丼
       もやしとピーマンのナムル
       キャベツのコールスローサラダ


  20210827おかず1

   今日は牛丼です。

   玉ねぎを薄い櫛切りにして、しめじを石づきをとって、

   牛肉から炒め、みりん、かつおだし、砂糖、白だし、しょうゆ、

   昆布だしでつゆを作り、ここに玉ねぎ、しめじも入れ、

   少し味をしみこませます。

   そして、これをご飯に載せたら出来上がり。

   つゆだくで美味しくいただけます。

   七味をかけたほうが自分的にはおいしいです。

    
  2021827おかず2

   副菜一品目はもやしをゆで、ピーマンも種をとって、細切りにし、中華だし、

   塩コショウ、しょうがの千切りを入れ、ごま油、ゴマを入れたら出来上がり。

   しょうがのアクセントが美味しいです。


  20210827おかず3

   もう一品はキャベツ、人参を千切りにし、塩もみし、水切りして、

   ツナと一緒にマヨネーズで和えます。

   トマトも添えて出来上がり。


  20210827おかず4

   今日は誕生日の子がいたので、桃のケーキを買ってプレゼントして

   食べてもらいました。

   ささやかでな感じでしかこういったイベントができないのは悲しいです。


   


   
   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日はスパグラ!!

          <今日の下宿寮おかず>

               イワシのフライ
            スパグラ


  20210826おかず1

   今日はイワシの開きを買ってきて塩麹、塩コショウをして、小麦粉、卵、パン粉につけてあげます。

    塩麹に漬けてるので少し焦げやすいのでじっくりと揚げてます。


  20210826おかず3

   副菜はスパグラです。

   スーパーに売ってたので試してみました。

   ベーコンと玉ねぎを微塵切にし、ジャガイモの皮をむいて

   薄い輪切りにします。

   これを炒め、塩コショウし、グラタンの素、水と豆乳、しめじ、添付のパスタを入れ

   弱火で7分くらい煮ます。

   あらかた火が通ったら、器に入れ、チーズをのせグリルで焼きます。

   トマトが少しクリーミーになってます。


  20210826おかず2

   昨日録画したハコズメのドラマを見ていて、昼間号泣してました。

   なんか優しいドラマだなーと思って。

   原作漫画を見てないので、多分マンガも優しいストーリーなんだろうと思いますが、

   コミカルなところも大好きです。

   今回は母親が抱っこしながら運転して事故に遭い、

   赤ちゃんが車外に放り出されて亡くなり、主人公が

   ショックを受けることで、それを乗り越え、また成長するという

   ストーリーでした。

   それを見ていて、赤ちゃんがぐずるからとかで、チャイルドシートに載せない

   ことでこうなるんだなと、改めて考えました。

   でも、やりがちで、これくらい大丈夫って過信がどっかにあります。

   面倒でも命を守る行動をしないと、
  
   後悔しても遅い結果になります。

   車を運転するときもこれくらいっていう気のゆるみが

   発生しやすいので、これからはもっと気をつけようと思いました。


   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

みんな大好きなチーズ載せハンバーグ

           <今日の下宿寮おかず>

       チーズのせハンバーグwithもやし炒め
            カボチャサラダ

              
  20210825おかず1

   今日はみんなが好きなハンバーグです。

   合いびき肉に塩コショウ、ナツメグ、塩麹、パン粉、卵、おろしにんにくを入れてよくこねて

   250グラムに成型し、じんわりと焼きます。

   中火ぐらいで蓋もせず、水も入れないで焼くと、

   ふんわりと美味しく焼けると聞いて実行。

   確かに美味しく焼けました。

   これにチーズをのせ、もやしを炒めて塩コショウし、

   横に添えてます。

   ハンバーグのたれは子供達には焼肉のたれ、お好みソース、醤油で作った

   濃いめのたれを、私たちアダルトチームはバルサミコ酢と醤油のソースかけてます。


  20210825おかず2

   かぼちゃサラダはかぼちゃを種をとって、一口大に切って茹で、

   ツナ、レーズン、ミックスナッツを砕いたものを入れ、

   マヨネーズで和えます。

   味が絡んだら出来上がり。

   ナッツとレーズンが食感と味のバランスのいいサラダになってます。


  20210825おかず3

   今日はなんかものすごく蒸し暑くて、久しぶりにぐったりした感じです。

   暑いと本当にやる気が出ませんよね。

   だから南国の人って、お昼寝したり、イージーモードで仕事してるんだなって

   勝手に納得してました。

   クーラーがあってよかった。これって偉大な発明ですよね。(^-^)/(^-^)/

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

抹茶ラテ大好きです。

          <今日の下宿寮おかず>

              ブリの塩焼withニラ玉
            じゃがバタ―


  20210824おかず1

   今日はブリの切り身を塩麹に漬け、焼くとき軽く塩を振って焼きます。

   この横に一口大に切ったにら、もやしをごま油で炒め、

   卵に白だし、みりんを入れ、溶いて入れ、固めて作ったものをつけてます。

   どちらもさっぱりな味に。

   
  20210824おかず2

   ベーコンを細かく切って、人参を薄い短冊に切って、

   ピーマンを種をとって細く切って、ニンニクの微塵切からバターで炒めます。

   最後に茹でて皮をむいたジャガイモを大きめの一口大に切って

   塩コショウ、ナツメグ、醤油、おいバターを入れて完成です。

   こちらはお箸が止まりません。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ

   
  20210824おかず3

   最近いろいろ新商品を試すようになって、

   特に抹茶ラテには目がないので、綾鷹とBOSSを飲み比べ。

   どちらかというと綾鷹のほうが抹茶が濃厚で、

   BOSSはあっさりかな。

   個人的にはやはりリプトンの抹茶ラテが好きなんですが、

   最近店頭で見かけてないです。(っω・`。)(っω・`。)



テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日は麻婆素麺作ってみました。

         <今日の下宿寮おかず>

            麻婆素麺
       切り昆布と大根のシーチキン煮


  20210823おかず1

   今日は麻婆素麺にしました。

   昨日ビビン麺を作って、これなら麻婆でもありだなと思って
  
   チャレンジしてみました。

   人参を薄い短冊に切って、ピーマンも種をとって、細く切ります。

   玉ねぎも薄い櫛切りにして、キャベツもざく切りにし、しょうがとにんにくの微塵切

   から豚肉を炒め、野菜を炒め、ガラスープの素、赤みそ、コチュジャン、フオアジャン、

   ラー油、オイスターソース、で作ったたれを入れ、茹でたそうめんを入れ、

   味を絡め、最後にごま油を入れたら出来上がり。

   いい感じにできてます。おかずにちゃんとなってます。

   ただ、伸びる前に食べるべし。


  20210823おかず2

   副菜は大根をやや厚めの短ざくに切って米のとぎ汁で下茹でします。

   この大根に、切り昆布、シーチキン、みりん、白だし、昆布だしで煮ます。

   味が染みたらでき上がり。

   こちらはさっぱりにしてます。


  20210823おかず3

   今日は、土曜日にジョブチューンでやってたファミマのシュークリームと

   ビスケットサンドを買いに行きました。

   シュークリームに関しては普通に美味しかったですが、

   ビスケットサンドのほうはチーズの風味が濃厚でこちらの方が

   やはり美味しいと感じました。

   カロリーはなんか高そうですが。

   コンビニスイーツであんまり高くないのが美味しいと

   テンションが上がります。(^-^)/(^-^)/

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

ビビン麺ってやつを作ってみました。

  20210822おかず1

   今日のウチゴハンはyoutubeで一人食堂というチャンネル見ていて
  
   おいしそうかつ、ヘルシーだったので作ってみました。

   ます、そうめんをゆで、水で冷やして水切りし、コチュジャン、醤油、酢、ごま油、ゴマ、はちみつ

   を入れて混ぜたたれに麺を絡めます。

   器に盛り、キムチ漬け、キュウリの千切り、一口大に切った水菜、

   ツナ、納豆を載せたら出来上がり。

   これを混ぜて食べたらさっぱりなのに美味しい。

   しかも発酵食品載せてるので、腸活にもなります。

   このレシピを参考にした一人前食堂なんですが、

   若い女の子が、作り置きしたり、発酵食品をふんだんに使ったレシピを

   作ってるので、一人暮らしの人だけでなく、いろんな人の参考にもなり、

   健康的なレシピなんで、おすすめです。

   

    
   


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

また西武遊園地に行きたい!!

         <今日の下宿寮おかず>

               ホルモンうどん
          シュウマイサラダ
          スイカとマスカット


  20210820おかず1

   今日はホルモンうどんです。

   人参とエリンギを薄い短冊に切って、玉ねぎを薄い櫛切りにし、

   ピーマンを種をとって薄く切って、キャベツをざく切りにし、

   こてッちゃん(ホルモン)を焼いて、野菜を入れ、ゆでうどんも入れ、

   焼肉のたれ、黒コショウ、とんかつソース、かつおだし、醤油を入れ、

   味が整ったら出来上がり。

   野菜たっぷり入ってます。(^∇^)ノ(^∇^)ノ


  20210820おかず2

   サラダには水菜を一口大に切って、トマトも入れ、ふかしたシューマイも入れ、

   バルサミコ酢、オリーブオイル、塩コショウで作ったドレッシングをかけたら出来上がり。

   ちょっと酸っぱいけどバルサミコ酢が美味しい。(^-^)/(^-^)/


  20210820おかず3

   今日のデザートはスイカとマスカットなんですが、マスカットはもらいものです。

   どちらもおいしいです。


  20210820おかず4
   
   昨日久しぶりにカンブリア宮殿を見ていて

   西武遊園地が新しくなってるのを見て、懐かしくなりました。

   あんまり西武遊園地で遊んだ記憶はないんですが、

   近くに住んでたこともあり、娘が小さい時、イベントに行ったりしてました。

   また行きたいなーと思いました。


   

   


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日は久しぶりの晴天です。

          <今日の下宿寮おかず>

 3色丼(鶏ひき肉のしょうが焼、炒り卵、いんげんのキムチ和え)
           豆腐サラダ

  20210819おかず1

   今日は3色丼にしました。

   鶏ミンチを炒め、酒とおろししょうが、醤油で味付けします。

   卵にみりんと白だしを入れて炒り卵を作ります。

   いんげんをゆでてキムチの素、麺つゆ、ごまで和えます。

   この3種をご飯の上に載せて完成。

   色んな味が楽しめます。(^-^)/(^-^)/


  20210819おかず3

   副菜は豆腐にキュウリとトマト、サラダチキンを載せ、

   玉ねぎドレッシングをかけたら出来上がり。

   こちらはさっぱりに。


  20210819おかず2

   今日は久しぶりの晴天。そして暑さも戻ってきました。

   久しぶりに暑い。

   じめっとしてるよりはいいのですが。

  

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日はチーズダッカルビ

          <今日の下宿寮おかず>

               チーズダッカルビ
           マカロニサラダ

    
  20210818おかず1

   今日はチーズダッカルビにしました。

   鶏むね肉を一口大に切って、酒、みりん、砂糖、しょうゆ、コチュジャン、一味、ごま油、しょうがの微塵切を

   入れたたれを多めに作って付けておきます。

   人参を薄い短柵に切って、玉ねぎを薄い櫛切りにし、キャベツをざく切りにし、

   肉から炒めます。

   肉にあらかた火が通ったら、さらにたれを入れた味を絡めます。

   これを皿に盛って、チーズをのせたら出来上がり。

   本格的な奴とは違いますが、お手軽ダッカルビです。( ̄^ ̄)ゞ 


  20210818おかず2

   副菜はマカロニサラダです。

   赤玉ねぎを薄くスライスし、キュウリも薄くスライスし、塩もみし、水菜も一口大に切り、

   茹でたマカロニとシーチキンも入れ、塩コショウ、マヨネーズ、ゴマドレを入れて混ぜます。

   味が絡んだら出来上がり。

   さっぱりすっきりな副菜です。


  20210818おかず3

   昨日旦那が2回目のワクチンをうって、打った腕が痛くて、熱が出てだるいと

   今日は寝込んでます。

   若い証拠?なのか、何なのか。

   それでもまだ元気なほうなので、良しとしときます。

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR