fc2ブログ

田村正和さんLOVEです。(。・ω・。)ノ♡

          <今日の下宿寮おかず>

  アジのから揚げwithもやしときゅうりと赤玉ねぎのナムル
         蒸しかぼちゃのあんかけ風


  20210720おかず1

   今日はアジを内臓と、せいごをとって、にんにくとしょうがの微塵切にし、

   塩麹、醤油につけ、唐揚げ粉につけてあげます。

   この横にもやしをさっとゆで、キュウリと赤玉ねぎもスライスし、

   一緒に中華だし、黒コショウ、ごま油で和え、つけてます。( ̄^ ̄)ゞ

   アジが大きすぎて皿からはみ出してます。


  20210720おかず3

   副菜はかぼちゃを丸ごと蒸して、種をとって、大きめの一口大に切って、

   鶏ミンチを炒め、みりん、砂糖、白だし、片栗粉でトロっとしたあんを作り、

   器に盛ったかぼちゃにかけます。

   蒸してるだけなので、とてもさっぱりと食べれます。(^-^)/(^-^)/

   
  20210720おかず2

   今日は田村正和さんの昔のドラマをTVERで見てました。

   キムタクと宮沢りえさんが出てる協奏曲ってドラマなんですが、

   この当時の正和さんは今の私と同い年。

   それを思うとなんてセクシーなんだろうと。

   こんな人がいたら惚れてしまいますよね。

   しばらく夢に浸っときます。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ


   

   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

いよいよ今週が始まりましたね。

           <今日の下宿寮おかず>
               
          豚肉と野菜のにんにく味噌炒め
   キュウリと赤玉ねぎ、水菜の中華風酢の物


  20210719おかず1

   今週は味噌を使った炒め物です。

   人参を薄い短冊に切って、玉ねぎも薄い櫛切りにします。

   ピーマンも細く切って、キャベツもざく切りにします。

   これをにんにくを微塵切にして、豚肉から炒め、

   野菜も入れ、みそと醤油で味付けします。

   シンプルですが、ニンニクみそが食欲をそそります。

   
  20210719おかず3

   副菜はキュウリと赤玉ねぎを薄くスライスして、一口大に切った水菜、

   かにかまと一緒に酢、砂糖、ごま油、ごまで味付けして、

   味が絡んだら出来上がり。

   キュウリを沢山もらえたので、思う存分使えました。(・Д・)ノ(・Д・)ノ


  20210719おかず2

   今週はいよいよオリンピックですが、

   この状況でどうなるんでしょうか。

   今さら何を言っても仕方ないのですが、

   静観するしかないみたいです。

   人でももう、いつもに戻ってきて、自粛うんぬんもどこ吹く風です。

   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今週末はかつ丼です。

        <今日の下宿寮おかず>

         かつ丼
      ポテト&かぼちゃのサラダ
      レタスと水菜の白だしドレッシング


  20210717おかず1

   今日はノーマルなカツ丼にしました。

   豚のロースを塩麹と黒コショウ、小麦粉、卵、パン粉につけてあげます。

   玉ねぎも薄い櫛切りにし、マイタケもちぎっていきます。

   かつおだし、昆布だし、砂糖、醤油で作った煮汁に玉ねぎ

   マイタケを入れ、さっと煮て、揚げたカツも切って入れ、

   卵でとじたら出来上がり。

   ねぎも散らして、ご飯にのせて食べます。

   汁だくで食べると美味しいですよね。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ


  20210717おかず2

   かぼちゃを種をとって一口大に切ってゆで、ジャガイモももゆでて皮をむいて

   大きめの一口大に切ります。これもゆで、キュウリをスライスし、赤玉ねぎも薄くスライスし、

   レーズンも入れ、マヨネーズで和えます。

   これを盛りつけたら出来上がり

  
  20210717おかず3

   レタスをちぎって一口大に切った水菜と一緒に、白だし、酢、ごま油で作った

   ドレッシングをかけ、海苔をちりばめたら出来上がり。


  20210717おかず4

   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日の魚はデカ盛り。

         <今日の下宿寮おかず>

             イワシの開き
         いんげんの胡麻和え
         ジャガイモのトマトグラタン


  20210716okazu1

   今日はイワシの開きを焼いてます。

   これ一枚が大きくて、お皿からはみ出してます。
   
  20210716okazu4

   副菜は小芋をゆで、皮をむき、やや厚目の輪切りにし、

   玉ねぎは薄い櫛切り、エリンギを薄い短冊に切って、ベーコンも小さく切ります。

   オリーブオイルでにんにくの微塵切を炒め、野菜から炒めます。

   カットトマト、中華だし、塩コショウ、バジル、ケチャップで味付し、

   器に盛って、チーズをのせたら出来上がり。


  20210716okazu3

   冷凍いんげんをゆで、砂糖、醤油、ゴマで和えたら出来上がり。

   本当はイワシの横に盛り付けしたかったんですが、大きすぎて入らず

   小分けしました。


  20210716okazu2

   今日も風が涼しく過ごしやすかったです。

   このくらいで夏が過ごせるなら最高です。
 
   最近買ったばかりのかわいいWEBカメラがなんか調子が悪くて、

   なんでかなと。

   まだ原因がわからないのですが、

   一回もまともに使ってないので、

   これは返品もの?と思い、もう一回だけ使って

   確認しようと思ってます。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ

    
   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日はチャーシューのっけの冷やし中華!!

           <今日の下宿寮おかず>

          冷やし中華チャーシューのっけ版
        小松菜と青梗菜の白だし炒め


  20210715おかず1

   今日は冷やし中華にしました。

   麺とたれは市販のものを使ってます。

   まず、豚バラの塊を糸でくくって、しょうがとにんにく、塩麹でゆで、

   にんにく醤油につけます。同じようにゆでたまごを作って、同じように

   にんにく醤油につけます。

   麺をゆで、水で冷やしてもり、レタスや水菜、赤玉ねぎ、パプリカを切って載せ、

   肉と卵も載せて、たれをかけます。

   ボリューミーなんで中々混ぜるのは大変なんですが、

   チャーシューは前に一蘭でバイトしてた下宿生に褒められてたので、

   これだけは自信作なんです。(^-^)/(^-^)/

   
  20210715おかず2

   副菜は小松菜と青梗菜を一口大に切って、人参とエリンギを短冊に切って、

   炒め、白だし、七味唐辛子を入れて出来上がり。

   簡単で美味しいです。(^∇^)ノ(^∇^)ノ


  20210715かず3

   今日は雷と格闘してました。心の中でですが。

   夕方ものすごい雷がなり響き、近くにも落ちてる感じが。

   でも、私的には雷が落ちると電気系統のトラブルが相次ぐので、

   心の中でここに落ちるなよ、と、雷に喧嘩売ってました。(。-_-。)

   そして雨がやんで夕焼けも綺麗に見れるような天気に。

   そしてとても過ごしやすい気温になってとても助かります。♪───O(≧∇≦)O────♪
   


  20210715おかず4

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

遠雷

          <今日の下宿寮おかず>

               鶏のチリマヨソテー
               ニラチヂミ


  20210714おかず1

   今日は鶏のむね肉を観音開きにし、ニンニクとショウガの微塵切、

   酒、醤油につけ焼きます。

   これにマヨネーズ、ケチャップ、ホットソースを混ぜて作ったたれを

   たっぷりかけてたら出来上がり。(^-^)/(^-^)/このソース好きって

   下宿生が言ってました。


  20210714おかず2

   副菜のチヂミはにらを一口大に切って、小麦粉、中華だし、かつおだし、

   卵に混ぜ、ごま油で焼きます。

   にらったっぷりで、元気なならないと。


  20210714おかず3

   今日は遠くの空に雷が光ってるのが見えました。
   
   中々雨が降らないので、少しは降ってほしいです。

   でも、梅雨明けしちゃったんですよね。

   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日もしっかり野菜と魚

          <今日の下宿寮おかず>

             赤魚と小松菜の煮つけ
      ジャガイモと野菜のオイスター炒め
         無限キュウリと春巻き


  20210713おかず1

   今日は赤魚の切り身を買ってきて、みりん、砂糖、醤油、しょうがの輪切りで煮ます。

   この横に一口大に切った小松菜も同じ煮汁で煮てつけます。

   あっさりと食べれます。

   
  20210713おかず2

   副菜の一つ目はジャガイモの皮をむいてやや薄い細い切りにします。

   人参、ピーマンも同じように切って、しめじの石附も切って、豚肉から炒めます。

   酒でジャガイモに火を通し、塩コショウ、中華だし、オイスターソースで味付けします。

   こちらもご飯に合います。

  20210713おかず4

   キュウリを乱切りにし、塩もみし、中華だし、ごま油で和えて、

   この横に市販の春雨を揚げて出来上がり。


  20210713おかず3

   今日は副菜多めで、野菜が多めでいきました。

   暑いと食欲も落ちてくるので、食べやすくて、

   しっかりと栄養がとれるものと考えてます。

   後は子供たちが自分で買って食べないものですかね。


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

揚げ出しが食べたくてついでに茄子も投入しちゃいました。

           <今日の下宿寮おかず>

       豚肉と野菜のバジルケチャップ炒め
          揚げ出し豆腐&なす


  20210712おかず1

   今日は人参を薄い短冊に切り、玉ねぎを薄切りにし、キャベツをざく切りに、

   小松菜を一口大に切って、にんにくの微塵切から炒め、豚肉、

   から炒め、塩こしょう、しめじも入れ、中華だし、ケチャップ、バジルも入れ、

   味が絡んだら出来上がり。ご飯にも合うのです。

  20210712おかず3

   副菜は豆腐を6等分にし、塩コショウ、片栗粉をまぶし、揚げます。

   なすのヘタを取り、皮をむいて、やや厚めの薄切にします。

   これも揚げます。

   白だし、みりん、醤油、かつおだし、片栗粉で作ったたれをたっぷりとかけ、

   細かく切ったねぎをのせたら出来上がり。(^-^)/(^-^)/


  20210712おかず2

   今日は雷注意報、大雨注意報なんかが出てたのに、
 
   雨も降らずに暑いままでした。

   大雨もやなんですが、空梅雨で、給水制限とか、夏に出るのは

   もっと深刻な気がします。

   わがままいってごめんなさい。  (っω・`。)でも、これが本音です。

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今週末はオムライスで締めです。

          <今日の下宿寮おかず>
             
              オムライス
          小松菜のナムル
          じゃがバタ

          
  20210710おかず1

   今日はオムライスです。

   鶏肉、ニンジン、玉ねぎ、ピーマン、エリンギを微塵切にし、

   にんにくの微塵切から炒めていきます。

   塩コショウし、ご飯はカットトマト、コンソメを入れて炊いておいて、

   混ぜ、お好みソース、ケチャップで味付けします。

   これをお皿に盛り、卵に塩、生クリームを入れて焼いてこれをくるみます。

   これにデミグラスソースをかけたら出来上がり。

   シンプルオムライスです。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ

   
  20210710おかず2

   副菜は小松菜をゆで、一口大に切って、水切りし、中華だし、黒コショウを混ぜ、

   ごま油を入れたら出来上がり。

   ジャガイモをゆでて皮をむいて、バターで炒め、醤油で味付けします。

   これをキュウリとトマト一緒に盛り付けたら出来上がり。(^-^)/(^-^)/

   
  20210710おかず3

   今日、本当は土用の丑の日かと勘違いしてて、ウナギ買わなきゃと思ってたんですが、

   調べたら今日ではなかったので、オムライスにしました。

   なんのこっちゃ。

   28日らしいので、その時に出します。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ



テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日はブリとキムチじゃがです。

         <今日の下宿寮おかず>

  ブリの生姜焼きwithいんげんとベーコンのバター炒め
              キムチじゃが


  2021079おかず1

   ブリの切り身を酒と醤油、すりおろしたしょうがにつけ、

   焼きます。

   この横に冷凍いんげんと細く切ったベーコンをバターと塩コショウで炒め、

   つけます。

   さっぱりなのにしょうがの香りが食欲をそっそります。


  20210709おかず2

   副菜は小イモをゆで皮をむいて一口大に切ります。

   人参も半分に切って、茹でます。

   玉ねぎを輪切りにし、しめじも石附をとり、豚肉から炒め、みりん、砂糖、キムチの素、醬油を入れ、

   全部野菜を入れ煮込みます。味が染みたらでき上がり。

   甘辛なんで、食欲をそそります。(^-^)/(^-^)/

 
  20210709おかず3

   今日は九州地方も大雨に注意って言ってたのに、

   そこまでにならずに済みました。

   今週末はまだ要注意です。

   それがすんだら梅雨明けみたいで

   怒涛のような季節の巡り方です。(T_T)(T_T)

 
   

   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR