fc2ブログ

自然とヤギに癒されて

          <今日の下宿寮おかず>

              サバの生姜焼き
   エリンギとピーマン、キャベツの塩だれ焼き
            肉じゃが


  2021629おかず1

   今日はサバの3枚卸を酒とおろししょうが、醤油につけて焼きます。

   この横にエリンギを短冊に切って、ピーマンを細切りに、キャベツをざく切りにし、

   塩だれで味付けしてでき上がり。


  20210629おかず3

   副菜は小芋をゆでて皮をむいて、人参を乱切りにし、下茹でします。

   玉ねぎを輪切りにし、豚肉を炒め、じゃがいも、ニンジン、玉ねぎも入れ、

   みりん、砂糖、かつおだし、醤油、しょうがの輪切りを入れて煮ます。

   味が染みたらでき上がり。

   肉じゃが最強!!


  20210629おかず2
   
   今日は友人とヤギのいるカフェに遊びに行ってきました。

   自然と動物に癒されながらいい時間を過ごせましたよ。


  20210629おかず4
 20210629おかず5

スポンサーサイト



テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

さくらんぼうの季節です。

          <今日の下宿寮おかず>

                酢豚
           豆腐サラダ


  20210628おかず1

   今週は酢豚からです。

   豚ロースを一口大に切って、にんにく、しょうがの微塵切、酒、醤油につけ、

   片栗粉をつけて、揚げます。

   人参も乱切りにして下茹でし、玉ねぎはざく切り、エリンギは薄い短冊に、

   キャベツもざく切りにし、順次炒め、中華だし、カットトマト、砂糖、しょうゆ、酢、片栗粉を入れ、

   たれを作って、これをかけて、絡めます。

   最後に香りを出すためにごま油をかけたら出来上がり。
 
   酸味と甘みで食欲アップ!!


  20210628おかず2

   副菜は豆腐サラダです。

   私の好きな男前豆腐シリーズのケンちゃん豆腐濃厚版が特売だったので、

   これを使って、キュウリのスライス、一口大に切った水菜、スライスした赤玉ねぎ、

   かにかまを載せ、市販の玉ねぎドレッシングをかけたら出来上がり。

   豆腐の味も濃厚なんで、ドレッシング不要かも。

   
  20210628おかず3

   今日は買い物に行ったら、必要なものを買い忘れ、不要なものを買うという

   なんかポンコツだった気がします。

   でも、さくらんぼうを買いたくてこれだけは買いました。

   旦那の亡くなった叔母さんが好きで、さくらんぼうが出ると

   なんとなくお供えしたくなります。

   勿論後で自分たちで美味しくいただきますが。(^-^)/(^-^)/



   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日のウチゴハンはたけのこご飯とお刺身。

20210627おかず5

  今日はうちご飯の日で。

  かんぱち、タイ、カレイの刺身です。

  なぜか。旦那の誕生日が近いので、なんとなくですが豪勢にしました。

  ま、盛りつけるだけなんで( ̄^ ̄)ゞ

  
  今日の空は様々な表情を見せてくれます。

  もう梅雨っておわったんでしょか?
 
  そんな感じしてるんですが、明日九州南部は大雨って言ってました。

  降るときはたっぷりと、降らないときは降らない。

  変ですよね。やっぱり。


   
20210627おかず420210627おかず320210627おかず220210627おかず1

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今週末は牛筋カレーです。

           <今日の下宿寮おかず>

               牛筋カレー
           サラダ
           梅ジュース


  20210625おかず1

   今日は牛筋カレーにしました。

   とても久しぶりです。

   牛筋が前より高くなったのが久しぶりな原因かも。

   まず、牛筋を下茹でします。

   小芋をゆでてから、皮をむいて、半分に切り、人参もやや厚めの半月に切って

   玉ねぎはざく切りにし、ニンニクとショウガも微塵切にします。

   油でにんにくとしょうがを炒め、カレー粉も炒め、肉も入れ、

   順次野菜も入れて炒め、酒、カットトマト、水、コンソメで煮て、野菜に火が通ったら、

   梅ジャム、カレールー、醤油、お好みソース、焼き肉のたれ、ウスターソース、

   ココナツミルクで味を調えて煮込みます。

   ジャガイモがゴロゴロの状態をキープして、完成です。

   甘いけど辛い、美味しいカレーの出来上がり。

   ポイントはチャッツネ代わりに梅ジャムです。(^-^)/(^-^)/

  20210625おかず2

   サラダにはレタス、水菜、トマト、茹で卵、キュウリをちくわに入れて作った物

   をのせ、シーザーサラダドレッシングをかけてでき上がりです。

   
  20210625おかず3

   そして、人から梅ジュースをいただいたので、炭酸で割りました。

   今の季節はクエン酸がたっぷりの梅で免疫アップですね。

  20210625おかず4

   今日はオンラインで活躍するウエブカメラを買いに行きました。

   かわいいでしょ。

   今度からこれで、zoom会議とかに出ようと思ってます。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ

  20210625おかず5

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日はストロベリームーン!!

         <今日の下宿寮おかず>

            油淋鶏
        大根と人参、タケノコの煮物


  20210624おかず1

   今日は油淋鶏にしました。

   鶏むね肉を観音開きにしてから3等分にします。

   これを塩麹、塩コショウ、酒、しょうゆ、しょうが、にんにくの微塵切で揉みこんで

   片栗粉をつけてあげます。

   これに、ねぎ、にんにく、しょうがの微塵切と酒、酢、はちみつ

   醤油、ごま油を入れたソースをかけて完成です。

   このソースをかけると無限にいっちゃう気がするので、

   要注意なおかずです。(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ


20210624おかず2

   副菜の写真を撮り忘れていたのですが、副菜は大根と人参をやや厚めの輪切りにし、

   米のとぎ汁で下茹でします。

   冷凍していた筍と、角天を細めに切って、炒め、

   みりん、砂糖、かつおだし、昆布だし、醤油、白だしで煮ます。

   味が染みたらでき上がり。

   シャキシャキがいいんですよね。


   今日は満月、ストロベリームーンってやつですね。

   今はぼんやりとしてます。

   でも、とりあえずエネルギーチャージをしました。

   スーパーサイア人になれますかね。



テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

暑いときはキュウリ!!

          <今日の下宿寮おかず>

              とんかつ
          キュウリとシーフードのマリネ
          もやしのキムチ和え


  20210623おかず1

   今日はとんかつです。

   豚ロースをたたいて、塩麹、塩コショウ、小麦粉、卵、パン粉につけて

   じっくりと揚げます。

   これに、デミグラスソースと、お好みソースを混ぜたソースをかけたら出来上がり。

   アツアツサクサクがいいですよね。

 
  20210623おかず2

   副菜はキュウリを輪切りにし、塩もみします。

   赤玉ねぎをスライスし、シーフードミックスをゆで、

   これを酢、砂糖、オリーブオイル、塩こしょうで作ったマリネ液を混ぜて絡めます。
 
   味が染みたらでき上がり。(^-^)/さっぱりして美味しいですよね。


  20210623おかず3

   副菜のもう一品はもやしをゆで、キムチの素、醬油で和えたものをつけてます。

   これすきな子が多いんですよね。


  20210623おかず4

   今日のおかずも義理の妹からもらったキュウリや赤玉ねぎが大活躍。

   野菜をもらえるのが本当に助かります。

   これからまた、異常気象で野菜が高騰したり、

   とれなかったりするかもしれませんが、

   食べられるときに沢山食べとかないとですね。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

新鮮なイサキに心躍る?

           <今日の下宿寮おかず>

               イサキの塩麹焼き
      キャベツとエリンギの塩だれ焼き
           ポテトグラタン

                
  20210622okazu1

   今日は新鮮なイサキが手に入ったので、これを塩麹に漬けて焼きました。

   この横にキャベツをざく切りにし、エリンギを薄い短冊に切って、ベーコンと一緒に

   炒めます。市販の塩だれで味付けし、つけます。

   今日もさっぱり目の主菜です。( ̄^ ̄)ゞ


  20210622okazu2

   副菜は子芋をゆで、輪切りにし、しめじも石附をとり、玉ねぎを薄い櫛切りにし、

   オリーブオイルで炒めます。

   塩コショウ、小麦粉、中華だし、豆乳を入れてとろみが出るまで

   炒めます。

   これを器に盛り、パン粉、スライスチーズをのせて、焼いたら出来上がり。

   ほくほくグラタンです。(^∇^)ノ(^∇^)ノ

    
  20210622okazu3

   今日は夕方なんか眠くて爆睡してしまい、夜ちょっと

   目がさえてる感じです。

   でも、おかげでいろいろとはかどってよかったです。

   やっぱり疲れてるときは休むのが一番ww。

   暑いとなんかよりいっそう体力が奪われるので、

   こまめにやすことにします。(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ


   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今週は野菜たっぷりザーサイ炒めから!!

          <今日の下宿寮おかず>

              ザーサイ炒め
          大根サラダ


  20210622okazu1

   今日はザーサイ炒めです。

   そしてたっぷりの野菜を入れてます。

   ニンジン、エリンギを薄い短冊に切って、ピーマンも種をとってせんぎりにし、

   玉ねぎを薄切りにし、タケノコも薄く切って、キャベツもざく切りにします。

   ザーサイも薄く切って、塩抜きし、豚肉と一緒にゴマ油で炒め、

   野菜を順次炒めます。もやしも入れ、黒コショウ、中華だし、オイスターソースで味付けし、

   絡めたら出来上がり。

   ご飯がもりもり進みます。(^∇^)ノ(^∇^)ノ

   
  20210622okazu3

   大根と人参を千切りにし、塩もみします。

   ハムを千切りにし、水菜を一口大に切って一緒に、マヨネーズと、

   シーザーサラダドレッシングで和えます。

   シャキシャキさっぱりなサラダです。


  20210622okazu2

   今日も暑かったですね。

   もうつゆって明けてるんじゃないかと錯覚しそうです。

   今日は夏至という事でエネルギーの強い時なんだそう。

   でも、忙しくてそんなことも忘れてました。

   心にゆとりがないといけませんね。|v・`)ノ|Ю|v・`)ノ|Ю



テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

ほっこり和む夕焼けでした。

           <今日の下宿寮おかず>

                 タコライス
            サラダ


  20210619おかず1

   今日は タコライスです。

   玉ねぎ、人参、ピーマン、にんにくを微塵切にし、

   合いびき肉から炒めていきます。

   塩コショウ、カットトマト、スイートチリソース、ケチャップ、お好みソース、ウスターソース

   醤油で味つけていきます。

   味が染みたらでき上がり。

   これをご飯に載せ、スライスチーズ、目玉焼きを載せて食べます。

   チーズと卵でマイルド感アップ!!


  20210619おかず2

   今日のサラダにはレタス、水菜、トマト、ハムを載せ、私の好きな

   シーザードレッシングをかけてます。


  202100619おかず3
   今日は柔らかくてほんわりとした夕焼けでした。

   夜7時は過ぎてるのにこの明るさ。さすが九州と思ってしまいました。


20210619おかず4

   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日はカレー風味のごろごろポトフです。

          <今日の下宿寮おかず>

           アジのソテー塩麹&しそ風味
         カレー風味ごろごろポトフ


  20210618おかず1

   今日はアジの3枚卸を買ってきて、塩麹とコショウ、ゆかりをかけてまぶし、

   オリーブオイルで焼きます。

   この横に今日は市販のメンチカツを揚げてつけてます。


  20210618おかず2

   今日はポトフです。

   小芋をゆでて皮をむき、人参もやや厚めの半月に切って、

   これも下茹でします。玉ねぎはざく切りにし、しめじも石つきをとり、ウインナーも入れ

   これをコンソメと黒コショウ、ローズマリー、カレーパウダーで煮ます。

   これをよそって、パセリを載せたら出来上がり。(^-^)/(^-^)/

   
  20210618おかず3

   今日もふんだんにジャガイモを使った料理が作れて、なんか幸せです。

   コストを考えなくていいのは本当にストレスがなくていいのですが、

   食材は腐るので早めに使わないと。

   結構量があるぞ。ww


   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR