fc2ブログ

リアル逃げ恥にびっくり!!

          <今日の下宿寮おかず>

                鶏のさっぱり煮
            大根のキムチ炒め


  20210519おかず1

   今日は鶏のさっぱり煮です。
 
   鶏手羽元に水、酒、みりん、砂糖、酢、醤油、にんにくを入れて、

   弱火からじっくりと煮込んでいきます。

   これに茹で卵も入れて、味が染みて肉がほろっとしてきたら出来上がり。

   ミツカンの回し者ではないですが、酢で煮るっておいしいです。(^-^)/(^-^)/


  20210519おかず2

   副菜は大根と人参、エリンギをやや薄めの短冊に切って、

   炒め、中華だし、酒、キムチの素を入れ、火が通って、味が染みたらでき上がり。

   さっとできて、ご飯に合うんでおすすめです。(・Д・)ノ(・Д・)ノ

   
  20210519おかず3

   昨日は悲しみのニュースだったのに、今日は一転、リアル逃げ恥、

   星野源さんと新垣結衣さんの結婚にびっくり。

   おめでたいのでいいことですが、

   びっくりびっくりでした。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ


   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

田村正和さんのご冥福をお祈りします。

          <今日の下宿寮おかず>

     ブリの照り焼きwith水菜と春菊の胡麻和え
             空心菜のトマト卵とじ

  20210518okazu1

   ブリの切り身をみりんと醤油につけ、じっくり焼きます。

   これに春菊をさっとゆで、水切りし、水菜と一緒に一口大に切って、

   砂糖、醤油、ごまを入れた和えます。これを魚の横につけます。


  20210518okazu2

   副菜は空心菜を一口大に切って、薄い櫛儀にした玉ねぎ、小さめに切ったベーコン

   をオリーブオイルで炒め、野菜も順次炒め、塩こしょうし、カットトマト、

   コンソメを入れて野菜に火を通し、溶いた卵でとじます。

   空心菜の歯ごたえがよく、ごはんにも合います。


  20210518okazu3

   今日はこれにピースご飯もつけました。

   そして、ニュースで田村正和さんの訃報を聞き、

   ずっと体調を崩してると聞いていたのですが、

   とても残念です。

   大人の色気があって大好きな俳優さんの一人でした。

   ご冥福をお祈りします。

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

秀樹感激??

          <今日の下宿寮おかず>

               麻婆春雨
           豆腐サラダ


  20210517おかず1

   今日は麻婆春雨です。

   油でにんにくとショウガの微塵切、コチュジャンを炒め、

   豚肉から炒めます。

   薄い短冊に切ったニンジンとエリンギ、薄い櫛切りにした玉ねぎ

   ざく切りにしたきゃべつを炒め、中華だし、赤みそ、砂糖、しょうゆ、酒、
 
   みりん、オイスターソース、醤油で作ったたれを入れ、

   茹でた春雨も入れ、ごま油も入れ、絡めます。

   野菜もたっぷり。

   春雨なんであんまり罪悪感なく、食べれます。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ


  20210517おかず2

   副菜はお豆腐に一口大に切った水菜、斜め目切りにしたキュウリ、

   スライスした赤玉ねぎ、かにかまを載せ、市販の玉ねぎドレッシングをかけて食べます。

   今日はさっぱりさっぱりな副菜です。

  20210517おかず3

   昨日とは打って変わって過ごしやすい日となりました。

   ちょっと肌寒いかな。

   この気温差がまた嫌な感じです。

   でも仕方ない。花に水をやらなくて済むのはありがたいです。

   今日は西城秀樹さんの命日だって聞きました。

   でも、なんかピンときません。

   樹木希林さんにしてもなんか今でもドラマとかに出てきそうですし、
 
   みんなの心にずっと生き続けていくんだと思いました。(^-^)/(^-^)/
   



   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

余ったご飯でケチャップライス

  20210516おかず1

   今日はウチゴハン、ケチャップライスです。

   玉ねぎを微塵切にし、ベーコンも細かく切って炒め、塩コショウし、

   ご飯を入れ、卵も入れ、中華だし、塩コショウ、ケチャップで味付けします。

   これに、下宿ご飯で残り物のお吸い物をつけました。


   今日は嵐のような天気で、風がすごいです。

   そして蒸し暑い。(´・_・`)(´・_・`)

   梅雨入りしてしまいなんか悲しい。

   雨は大事ですが、お天気も大事。

   じめじめして気持ちも滅入りそうで

   カラッと晴れたい。

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日はチーズダッカルビをどんぶりで!!

          <今日の下宿寮おかず>

               チーズダッカルビ
               もやしと水菜のナムル


  2021515おかず1

   今日はチーズダッカルビ丼です。

   まず、鶏むね肉を一口大に切って、酒、コチュジャン、砂糖、醤油、ケチャップ

   おろしにんにく、白ごま、ごま油でもみ込んで、焼いていきます。

   肉にある程度火が通ったら、薄く切ったエリンギ、玉ねぎの薄切り

   ニンジンの短冊切り、ざく切りキャベツを入れて、残りのたれも絡めながら

   焼いていきます。

   これをご飯に載せ、チーズも載せたら出来上がり。

   ピり辛でご飯が進んで最高です!!


  20210515おかず2

   副菜はもやしをゆで、一口大に切った水菜も一緒に、

   中華だし、黒こしょう、ごま油で絡め、出来上がり。

   簡単ナムルです。


  20210515おかず3

   今日は本当は親子丼にしようと思ったんですが、なんか蒸し暑い感じがあって、

   ピり辛が食べたくなりました。

   こんな風に献立を丸っとかえるのは珍しいのですが

   たまにはいいかなと。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ


 

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日のはちょっとセクシーな奴です。

           <今日の下宿寮おかず>

     揚げ物(メンチカツ、ハムカツ、白身魚のフライ)
        白菜とベーコンのコンソメ煮


  20210514おかず1

   今日は揚げ物です。

   市販品ですが、メンチカツ、ハムカツ、白身魚のフライをあげて、とんかつソースとケチャップ

   お好みソースを混ぜたソースをたっぷりとかけます。
     
  20210514おかず2

   副菜の白菜はざく切りにして、石づきを取ったしめじと

   薄い半月に切ったニンジン、ベーコンを一緒に入れ、

   コンソメ、粗びきコショウを入れて煮ます。

   味が染みたらでき上がり。(^-^)/(^-^)/

   主菜がこってりなので、副菜はあっさりです。


  20210514おかず3

   今日も面白野菜撮りました。

   人参が続きますが、今日のはちょっとセクシーなやつです。

   なんかこういうの見てると飽きませんよね。(^∇^)ノ(^∇^)ノ

  20210514おかず4

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日やっと予約できました。

          <今日の下宿寮おかず>

              冷やし中華
           餃子と水菜のサラダ


  20210513おかず1

   今日は冷やし中華にしました。

   うちの下宿のは、野菜も肉もどんと載せる、男前タイプです。

   肉は今日は焼いて、軽く塩コショウしておきます。

   卵はゆで、市販の中華麺をゆでて、その上に、レタスときゅうり、トマト

   肉、卵を載せておきます。

   これに、中華だし、酢、砂糖、しょうゆ、ゴマダレ、レモンを混ぜて作った

   たれをたっぷりとかけます。

   酸味と甘みでがつがついけます。(^-^)/(^-^)/

    
  20210513おかず2

   副菜は餃子を焼いて、水菜も一口大に切って、沢庵を微塵切にし、

   マヨネーズとあえた水菜サラダを横につけてます。( ̄^ ̄)ゞ


  20210513おかず3

   今日やっとおばあちゃんのワクチンの予約に行けました。

   予約方法がころころ変わって混乱したんですが、

   今日は予約の予約で、明日本予約、でも、打てるのは7月以降となるそうです。
   
   ふー。

   いろいろ義母は病気があるので、かかりつけ医じゃないと

   安心できないし、急がず様子も見れるしなと思ってます。

   でも、今回は本当に色々後手後手に回るので、

   行政も国民も混乱しますが、コロナに関しては誰も予想もつきませんし、

   今後コロナ以外でもいろんな病気が来るかもしれない。
 
   その時までに、ちゃんとした体制を作っておいてほしいです。( ̄^ ̄)ゞ


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

チキンカツの味をハーフで変えよう!!

        <今日の下宿寮おかず>

             チキンカツ
         キュウリの甘辛炒め


  20210512おかず2

   今日は鶏むね肉を観音開きにして、塩麹、塩コショウ、小麦粉、パン粉をつけて

   揚げます。これに、下宿生のりクエストでとんかつソースと、月曜に作ったオニオンソースを半分半分

   にかけてます。味変ってやつですね。(^-^)/(^-^)/


  20210512おかず3

   副菜はキュウリを輪切りにして、ちくわを斜め切りにし、ごま油で炒め

   みりん、砂糖、醤油で味付けし、一味も加えて出来上がり。

   甘辛で病みつきです。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ


  20210512おかず1

   今日は雨で、いつもよりは寒い感じに。

   今年は梅雨が早いと聞きましたが、まだまだなってほしくはないです。

   もっと花と新緑を楽しんでいたいです。

   じゃないと気がめいりそうですもんね。(*´ω`)┛(*´ω`)┛

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

惑星からの物体X??

         <今日の下宿寮おかず>

               アジの開き
               大根の煮物
               そら豆のかき揚げ、しめじの天ぷら


  20210511おかず1

   今日は魚献立。

   アジの開きを焼きました。

   焼くだけなので、簡単ですが、今日のは大きなあじなんで、

   食べ応えがあります。


  20210511おかず2

   煮物は大根を厚めの半月きりにし、米のとぎ汁で下茹でし、

   ニンジンもやや厚めの半月に切り、同じようにゆでます。

   そして冷凍のレンコン、丸天を小さく切って、かつおだし、みりん、砂糖

   白だし、醤油で煮ます。味が染みたらでき上がり。

   煮物ってほっこりします。


  20210511おかず4

   玉ねぎと人参を千切りにし、そら豆、シーフードミックスを天ぷら粉、

   卵、塩と一緒に混ぜて揚げ、しめじも一緒に粉をつけてあげます。

   さっぱりといけます。

  20210511おかず3

   今日は変な物体のような生き物のようなニンジンを発見。

   角度によってはセクシーな感じが。

   こういう野菜って多いですよね。

   2021511おかず5

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

豚肉と野菜で元気補給です。!!

          <今日の下宿寮おかず>

              ポークソテーオニオンソースかけ
              小松菜のぺペロンチーノ風
              白菜と角天の甘辛煮


  20210510おかず1
 
   今日は豚ロースを塩麹、塩コショウで味付けし、ニンニクで焼きます。

   これに、玉ねぎをすりおろし、酢、醤油を入れてソースを作り、

   パプリカを炒め、塩コショウをし、ソースと絡め、肉にたっぷりかけていきます。

   玉ねぎの酸味と甘みが絶妙なんですよね。
 
   ごはんが進みます。


  20210510おかず2

   副菜は小松菜を一口大に切ってニンニクで炒め、白だしと、一味で味付けます。

   最後にしらすも混ぜて出来上がり。

   歯ごたえがシャキシャキして、かつ、カルシウム献立になってます。


  20210510おかず3

   もう一品は白菜を大きめに切って、角天もきってみりん、砂糖、醤油で味付けして、

   煮ます。

   味が染みたらでき上がり。今日も野菜多めな献立になってます。


  20210510おかず4

   最近やっと暖かくなってきて過ごしやすくはなってきました。

   でも、マスクは暑くて嫌になる季節も目の前に。

   その前に体調を整えて、免疫アップして、行かないと。

   野菜や発酵食品、腸活は大事ですね。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ
   

   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR