fc2ブログ

今日はキムマヨチキン!!

          <今日の下宿寮おかず>

               キムマヨチチキン
               角天と白菜の甘辛煮


  20201204おかず2

   今日は鶏むね肉を一口大に切って、キムチの素、にんにく、塩麹、醤油につけ、

   ざく切りキャベツと、エリンギを薄く棒状に切って肉から炒めます。

   全部に火が通ったら、マヨネーズ、キムチの素を入れて味が整ったら出来上がり。

   マヨが辛さをマイルドに。子供でも食べやすいので

   ご飯が進んじゃうんですよね。


  20201204おかず3

   副菜は角天を小さめの長方形に切って、白菜をやや大きめの一口大に切って、

   砂糖、醤油を入れて煮ます。

   味が染みたら出来上がり。甘辛なんで、食べやすい副菜です。

   
  2020124おかず1

   今日、旦那が新しいタブレットを買ってくれたんですが、インスタをインストールできなくて

   なんでだろうと思ってました。

   アメリカ大統領ドナルド・トランプが「国外の敵」に関係のある企業との取引や情報通信技術の使用を
   
   禁止するという異例の大統領令を発令したことにより、中国最大の通信機器メーカー「Huawei」への制裁が

   強まっている中、それに追随するような形でアメリカの大手企業が続々とHuaweiとの提携を取りやめ始めている。

   といった事情が絡んでいるよう。


   でも、facebookはインストールできてるし、、、、。という問題でした。

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日はハタハタを下宿で初だし!!

        <今日の下宿寮おかず>

      ハタハタのから揚げ、イワシのフライ、ささみしそカツ
      もやしとにらの中華風卵とじ


  20201203おかず2
   
   今日は九州では珍しい、はたはたが手に入ったので、から揚げにしました。

   ぬるぬるしてるので、よく洗って、塩麹と黒こしょうをかけ、唐揚げ粉をまぶして揚げてます。

   味はししゃもと、ホッケに近い感じが。

   大学時代の友人が秋田だったので、ハタハタは美味しいと力説してたのを

   思い出しました。(^-^)/他には市販のイワシのフライ、ささみしそカツを揚げ、

   いわしにはマヨネーズとリンゴ酢、はちみつを混ぜたたれと、ささみカツには

   ケチャップとお好みソースを混ぜたたれをかけてます。

   
  20201203おかず1

    副菜はシーフードミックスを炒め、もやしと一口大に切ったにらも炒め、

    中華だし、塩コショウを入れ、溶いた卵でとじたら出来上がり。

    
  20201203おかず3

    ここ2~3日メールが受信できなくて、四苦八苦してました。

    私はお手上げなので、旦那に直してもらって、やっと色々処理できるように。

    仕事のメールもあったりするので、ここは死活問題だよなと、

    当たり前に見ていただけに、ありがたいとつくづく思いました。
( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

ケチャップはママの味?

          <今日の下宿寮おかず>

               ハンバーグ
               ナポリタン


  20201202おかず2

   今日はハンバーグにしました。

   合いびき肉に玉ねぎの微塵切、おろしにんにく、塩麹、塩コショウ、ナツメグ、パン粉、

   卵を混ぜてよくこねます。これを300グラムに成型して焼きます。

   焼きあがったら、この肉汁と酒、焼肉のたれ、お好みソース、醤油で作ったソースをかけて食べます。

   
  20201202おかず3

   副菜はナポリタンです。

   下宿生の親御さんからいただいたソーセージを棒状に切って、

   ニンジンも薄い棒状に、エリンギも薄い棒状に、水菜も一口大に切って炒め、

   軽く塩コショウし、茹でたパスタも入れ、ガラスープの素、ケチャップも入れて、

   味を調えたら出来上がり。


  22122おかず1

   今日は子供が好きなおかずの王道的なものでした。

   なんでこの組み合わせがいいのか、まじめに考えたらわからないのですが、

   多分ケチャップ味が子供にあってるんでしょうね。

   私の小さいときは母が、ナポリタンに、甘い味付けのそぼろをのせてくれました。

   懐かしいです。


   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

塩さんまとサツマイモの煮物!!

          <今日の下宿寮おかず>

              塩さんま
              ゴボウとサツマイモの煮物
              青梗菜の中華炒め


  20201201おかず4

   今日は塩さんまです。さんまの内臓をとって焼きます。

   これに、大根おろしをすって載せてます。

    
  20201201おかず1 
   副菜は義妹にもらったサツマイモと、買ってあったゴボウを洗って、

   サツマイモはやや厚切りにし、ゴボウは斜めに切って下茹でします。

   鶏肉を一口大に切って炒め、さつまいもとごぼうを入れ、みりん、砂糖、

   しょうゆ、水、かつおだしで煮込んでいきます。

   味が染みたら出来上がり。ほくほく甘い!!   

  
  20201201おかず2

   副菜2品目は青梗菜を一口大に切って、厚揚げも短冊に切って、

   しめじも石附をとって、ごま油で炒めます。

   中華だし、オイスターソースで味付けしたら出来上がり。

   こちらもご飯が進みますよ。


  20201201おかず3

   今日も夕焼けがきれいでした。

   近くの駐車場に駆け上って撮ってるのであのおばさん何してんのって思われたかも。(´・_・`)


   20201201おかず5

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR