fc2ブログ

今日はビーバームーン!!

           <今日の下宿寮おかず>

                チンジャオロース風炒め物
                あんかけ豆腐


  20201130okazu2

   今日は全体写真を撮り忘れたので、こんな感じから始めます。

   主菜はチンジャオロース風炒め物

   豚の切り落としを酒、塩麹、黒コショウ、片栗粉、卵、ごま油をまぶしておきます。

   ニンジンを薄い短冊切りに、玉ねぎは薄い櫛切りに、ピーマンも薄く切って

   しめじの石づきを取り、キャベツをざく切りにし、中華だし、酒、砂糖、しょうゆ、オイスターソース、

   片栗粉を入れて作ったたれを、肉、野菜の順に炒めてから入れ、味を絡めて出来上がり。

   中華ってご飯にぴったりなんですよね。 

   
  20201130おかず1

    副菜はあんかけ焼きそばに作ったあんを冷凍しておいたので、

    これを活用。

    みりんと柚子を足して、ソフト豆腐を温めて、あんをかけます。

    さっぱりと柚子がいい仕事してます。

    

    今日はなんか茶色いおかず2品になってしまいました。

    でも、味は違うので、これはこれでありかなと。

     今日はビーバームーンという満月。

     半影月食も重なってるみたいです。

     
   

   
スポンサーサイト



テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

クリスマスツリーを飾りました!!


 20201129おかず1

   クリスマスツリーをやっとこさ飾れました。

   でも、正直ルンルンではない感じ。

   なんでかなー。

テーマ : 日々出来事
ジャンル : ライフ

ガパオライスって響きだけで。

         <今日の下宿寮おかず>

              ガパオライス
              ブロッコリーのサラダ


  20201128おかず2

   今日はガパオライスです。玉ねぎとエリンギを微塵切にし、油でおろしにんにくを炒め、

   コチュジャン、鶏ミンチを炒めます。これに玉ねぎとエリンギ、冷凍パプリカも炒め、砂糖、酒、オイスターソース、

   ナンプラーを入れ、最後にバジルも入れて味を整えます。

   ご飯にこれを盛り、目玉焼きも作って載せ、完成。

   ピり辛甘?なので、食べやすく、ご飯が進みます。

   
  20201128おかず3

   副菜はブロッコリーをゆで、塩トマトも載せ、シザードレッシングとマヨネーズ、粉チーズを混ぜて

   これにかけ、少しオーブンで焦げ目をつけます。

   風味もきいて、温サラダ風に。


  20201128おかず1

   ガパオライスってバジル炒めご飯って意味なんですが、

   ベトナム料理と思ってたら、タイ料理でした。

   名前の雰囲気で勝手に判断したらだめですよね。

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

これからは耳の時代。

        <今日の下宿寮おかず>

             あんかけ焼きそば
             餃子WITH水菜のサラダ


  20201127okazu2

   今日はあんかけ焼きそばです。

   ニンジンを細い棒状に、玉ねぎを薄めの櫛切りにし、エリンギも薄く切り、キャベツはざく切りに、

   しょうがを微塵切にし、豚肉、シーフードミックスから炒めます。もやしと一口大に切ったにら、

   酒、黒こしょう、塩だれを入れ、中華だし、しょうゆ、オイスターソース、片栗粉、みりんを入れた

   たれを入れ、味が絡まったら、ごま油を入れて出来上がり。

   これを炒めて焦げ目をつけたちゃんぽん麺の上にかけて食べます。

   野菜がたっぷり入ってるので美味しーヘルシーです。

  20201127okazu3

   副菜は水菜を一口大に切って、ゴマダレ、昨日紹介したインドのお菓子もアクセントに入れ、

   焼いて餃子の横につけました。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ


  20201127okazu1

   最近立て続けに本を買ったんですが、まだ読めてない本が山ほど。

   本を読むのが年々しんどくなって、

   youtubeとか、ネットラジオのほうが楽なので、

   耳で聞く方にシフトしてます。そして、映像もなんですが、

   耳で聞くほうが心に残るような気もしてます。

   キンコンの西野君もこれからはラジオとかのほうがいいと言ってたので、

   ポッドキャストとか伸びていくんでしょうね。

   


   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日は甘口回鍋肉!!

          <今日の下宿寮おかず>

               回鍋肉
               小松菜の煮びたし


  2201126okazu2
 
   今日は回鍋肉です。

   キャベツをざく切りにし、しょうがも微塵切にし、中華だし、赤みそ、砂糖、オイスターソース

   片栗粉、しょうゆ、コチュジャンを混ぜて作ったたれを作り、

   にんにくとショウガを最初に炒め、香りがたったら、豚肉から炒めていきます。

   冷凍のパプリカも入れ、たれも入れ、味が絡み、とろみが出てきたらごま油を入れて

   仕上げます。

   今日のは辛みが抑えてありすが、これでもご飯はすすみます!!( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ

 
  221126okzu3

   副菜は小松菜を一口大に切って、ちくわとかくてんも小さめに切ります。

   これをごま油で炒め、ちくわとかくてんも入れ、みりん、白だしで味付けし、

   さっと煮切ったら出来上がり。

   シャキシャキ感が小松菜の醍醐味ですよね。


  20201126okazu4

   ちょっと前に瞑想の先生からいただいたインドのお菓子です。

   これと一緒にチャイをいただくのがインドのおやつだそうです。

   豆とかシリアルっぽい感じでカレー味。

   食べやすいおやつです。


  20201126okazu1

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

娘がバジルチキンをお勧めしたので。

          <今日の下宿寮おかず>

               バジルチキン
               白菜とシーフードのトマト煮

 
  2021125おかず2

   今日はバジルチキンです。

   鶏むね肉を観音開きにし、塩麹、コショウ、にんにく、塩、バジルを混ぜ込んで

   焼きます。シンプル簡単。

   今日は塩トマト横に載せてます。(^-^)/(^-^)/

   
  20201125おかず3

   副菜は白菜をざく切りにし、トマトを刻んで、シーフードミックスとコンソメ、みりんを入れて

   煮ます。酸味と甘みのバランスが最高!!
   
  20201125おかず1

   昨日がクリスさんと、本田健さんのライブを見て、チャットしたりしてたんですが、

   とてもいい内容なのにチャットで盛り上がると内容が入ってこないことがあり、

   結局何度もアーカイブを見直さないといけなくなる羽目に。

   でも、そのほうが身にはつくかな。(っω・`。)(っω・`。)

   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

42日間何かを続けると才能が開花するらしい。

          <今日の下宿寮おかず>

               鰆のホイル焼き
               大根と豚肉の煮物


  20201124おかず2

   今日は鰆のホイル焼きです。

   アルミホイルにオリーブオイルを塗って、キャベツを敷き、鰆の切り身を塩コショウし、

   もやし、しめじものせ、味噌とマヨネーズ、しょうゆ、卵を入れて作ったソースをかけてキャベツを載せ、

   アルミホイルを閉じ、フライパンで焼いていきます。

   この横に義妹からもらったサツマイモを輪切りにし、茹でてあらかた火を通し、

   バターで焼いてしコショウし、横につけてます。

   
  20201124おかず1

   副菜は大根の皮をむいてやや厚めのいちょう切りにし、人参も半月に切ります。

   米のとぎ汁でしたゆでし、豚肉を炒め、大根と人参を炒め、みりん、砂糖、

   昨日の鍋の煮汁、醤油を入れて煮込みます。

   後、昨日使った昆布も切って入れ、味が染みたら出来上がり。

   味染み染みです。(^-^)/(^-^)/


  20201124okazu3

   最近私が勉強してるコミュニティの方が、42日間インスタライブを続けるというチャレンジをしてます。

   その方が42日間なんでもいいので続けていくと自分の中の何らかの才能が開花するって言ってました。

   私はその方のインスタを42日間応援視聴をしようと思ってるんですが、そしたらどんな才能が開花するんだろう

   なんて思ってます。42日間インスタライブ
よかったら遊びに行ってください。
   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

うちごはん鍋


  20201123おかず1

   今日は勤労感謝の日。

   ということでうちごはん鍋にしました。

   ガラスープと昆布だし、白だし、醤油でだしを作って、

   鶏肉、豆腐、しめじ、マイタケ、白菜を切って入れて煮ます。

   これをポン酢で食べるとまたおいしい。

   徐々に寒くなってきたので、鍋が美味しい季節になりました。

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日の下宿からの夕焼け


20201121okazu1

  

   今日の下宿からの夕焼け。

   鱗雲と夕日の対比がきれいで撮りました。

テーマ : 日々出来事
ジャンル : ライフ

今日は豚バラ丼!!

          <今日の下宿寮おかず>

               豚バラ丼
               白菜のゴマダレ和え


  20201120おかず2

   今日は豚バラ丼にしました。

   豚バラブロックを適当な厚さに切って、焼きます。

   塩コショウ、塩だれで味をつけていきます。

   卵はゆで、殻をむいてにんにく、醤油につけます。

   エリンギとパプリカを切って炒め、同じようににんにく醤油で味つけします。

   これをレタス、水菜、キャベツの千切りと一緒にご飯の上にかけます。

   写真はこれをのせる前です。

   豚バラ最高!!


  20201120おかず3

   白菜はザク切りにし、鍋に入れ、昆布だしと揚げを入れて煮ます。

   白菜がしんなりして味が染みたら出来上がり。

   これにたっぷりゴマダレをかけて食べます。( ̄^ ̄)ゞ


  20201120おかず1

   今日は今までの温かさが一変して風が冷たくなってきました。

   この気温差がたまりません。

   だらけた気持ちを引き締めないと。

   何とか元気に今年を乗り切りたいですもんね。(^-^)/(^-^)/

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR