こくうま唐揚げ作りました。!!


こくうま唐揚げ
サツマイモの煮物

今日は鶏むね肉を一口大に切って、にんにく、酒、しょうゆ、砂糖、マヨネーズにつけて、
片栗粉につけて、ごま油で炒めます。中まで火が通ったら出来上がり。
マヨネーズとごま油がコクとうまみを引き出します!!
その分揚げずにい炒めることで相殺かな?

副菜は義理の妹からサツマイモをたくさんもらったので、
これを煮物にします。
サツマイモをよく洗って、やや太めの半月に切り、水にさらします。
こんにゃくをちぎって、茹でます。
角天を細目に切っておきます。
サツマイモとこんにゃくをさっと炒め、みりん、水、かつおだし、砂糖、醤油を入れ、
角天も入れ、煮込んでいきます。
サツマイモが柔らかくなって、味が染みたら出来上がり。
サツマイモっておいしいけどおなか膨れるんですよね。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。

最近移動式のお豆腐屋さんが面白いんです。
うちの下宿の前を通ると、前は買ってもらえないのをわかってるので
俊足で走り去るという感じだったのですが、
今はうちの前に来るとテープを流し始め、
かわいい子供の声で、”美味しいお豆腐だよ!!アツアツの揚げもあるよ!!”というテープを流し、
ゆっくりと通りすぎるようになりました。
今度はどうなるんだろう。(*’U`*)(*’U`*)
