fc2ブログ

病院の待ち時間が長くって。😞


          <今日の下宿寮おかず>

              鶏ハンバーグ香味ソース掛け
              クリームパスタ


  20200930okazu3

   きょうは鶏ミンチです。

   鶏ミンチを微塵切にした玉ねぎ、フライドオニオン、パン粉、卵、にんにく、塩こしょう、

   を入れてよくこね、フライパンに広げて、焼きます。

   焼きあがったら、これに、しょうがとねぎの微塵切、ポン酢、はちみつを混ぜて作ったたれをかけて食べます。

   しょうがとねぎを多めに入れてるので、食感とピリ辛感が同時に楽しめます。(^-^)/

   
  20200930okazu1

   副菜はクリームパスタです。

   ニンジンを短冊に切り、しめじも石附をとり、水菜も一口大に切り、ベーコンも細かく切ります。

   これを炒め、豆乳を入れ、中華だし、塩コショウを入れ、茹でたパスタも入れて絡めます。

   これを器に盛り、粉チーズをたっぷりかけて食べます。

   豆乳なので、あっさりと食べやすいクリームパスタです。


  20200930okazu2

   昨日今日と昼間は暑くてマスクがきつい。

   今日はおばあちゃんの検査結果を聞きにかかりつけ医に行ったんですが、

   とても丁寧に話を聞いてくれる先生なので、一人一人に時間がかかり、

   待ってるのがきつくて外に出て、マスクを外して深呼吸しながらッて待つって感じでした。

   これも善しあしですよね。


  
スポンサーサイト



テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

冬に備えて栄養補給!!

        <今日の下宿寮おかず>

     ブリの塩焼きWITHもやしとほうれん草のナムル、豚キムチ
     切り干し大根の煮物


  20200929おかず1

   ブリを塩焼にし、横に、ほうれん草ともやしをゆで、一口大に切って

   水切りし、中華だしと塩コショウ、ごま油、しょうがの微塵切で和えてつけます。

   豚キムチは作りすぎたので、のせてます。

   おかず3色盛り。
   

  20200929おかず3

   副菜は切り干し大根を水で戻し、人参と揚げ、さつま揚げを千切りにし、

   揚げも千切りにし、ごま油で炒め、かつおだし、みりん、砂糖、醤油

   で煮込みます。

   味が染みたら出来上がり。

   干した大根は栄養価が上がるので、これからの季節はぴったりです。


  20200929おかず2

   今日はモロヘイヤが安かったので、卵と白だしでお吸い物にしてみました。

   ねばねば感も気にならず、お吸い物もおいしい。

   今日は栄養バランスがより抜群な食事に。

   野菜が夏に比べればお買い得になったことも。

   季節の変わり目なので、しっかり栄養を取って、

   冬に備えないといけませんね。


   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

芸能人の自殺連鎖を止めてほしい。

          <今日の下宿寮おかず>

               豚キムチ
               にらと水菜の卵とじ


  20200928おかず2

   今日は豚キムチです。

   にんにくを油で炒め、豚肉を炒め、一口大に切ったキャベツ、短冊に切ったエリンギ、

   もやしを炒め、キムチ漬け、キムチの素、醤油で味付けします。

   味が整ったら出来上がり。

   ご飯がもりもりいけちゃいます。


  20200928おかず3

   副菜はにらと水菜を一口大に切って、炒め、みりんと白だしを入れ、

   同じように卵にみりんと白だしを入れて溶いて、流し入れ、

   固めていきます。ふんわりと固まったら出来上がり。


  20200928おかず1

   昨日は竹内結子さんの訃報で持ち切りでしたね。

   また大好きな女優さんがなくなりました。

   これはもうなんかあるとしか言いようがない。

   これ以上自殺連鎖が起きないようにしてもらいたいです。

   とはいえ、原因がわからないと何とも言えませんが、、。(T_T)(T_T)


   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

韓国映画 神と共に 無茶苦茶面白かったです。!!


  今日は前から気になっていた、韓国映画、「神と共に」を借りてきてみました。

  地獄めぐりムービーだってことだけで見たんで、題名もちょっと怪しげだし

  ま、期待しないで見ようって思って見たら、面白くて2部作を一気に見てしまいました。

  確かに輪廻転生も入ってスピ系っぽいくだりもあるけど、人士模様とか、韓国の国内事情とかも盛り込んで

  泣きも入り、でもいろいろ笑いも入って飽きずに見れました。

  もし、私が今死んで、地獄で裁判されたら、怠け者だし、嘘もついてるし、地獄に封印間違いなしって感じです。

  死でからぐらいゆったりしたいんですけどね。

  とはいえ、ぜひ、借りてみてください。ネットで見れたらそれでも。

   予告編神と共に

テーマ : 日々出来事
ジャンル : ライフ

実は豪華なサラダなんです。

          <今日の下宿寮おかず>

               カレー
               サラダ


  20200925おかず2

   今日はカレーです。オーソドックスバージョンです。

   鶏のむね肉を一口大に切って、酒、醤油、にんにくとしょうがの微塵切、カレー粉を入れて揉みこみます。

   ジャガイモも一口大に切って、人参もやや大きめに切って、玉ねぎも皮をむいてざく切りにします。

   油でにんにくとショウガの微塵切を炒め、カレー粉を炒め、肉を炒め、野菜を入れ、小麦粉を入れて炒め、

   水、コンソメ、ローリエ、カットトマト、熟した柿を入れて煮込みます。

   具材に火が通ったら、2種類のルー、焼肉のたれ、お好みソース、はちみつを入れ、

   煮込んだら出来上がり。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ

   ご飯にたっぷりかけて食べます。


  20200925おかず3

   サラダはレタス、一口だに切った水菜、千切りにしたニンジンときゅうりを盛り、

   厚く切ったベーコンを焼いて盛り付けます。

   市販のシーザーサラダドレッシングをかけて食べます。

   このサラダ、意外と豪華なんです。

   というのはベーコンがいいやつなんです。

   もらいものですが。

   助かります。(^-^)/

   
  20200925おかず1

   草薙君の新作映画公開されましたね。

   なかなか気になります。

   映画館に行くのがちょっとまだ怖いので、映画館に行くかは微妙ですが、

   草薙君の演技力が何やってもはまるのではずれがなさそう。


   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

純日本食的な、、。

          <今日の下宿寮おかず>

           カマスの塩焼きWITHしめじとレンコンの天ぷら
           麻婆大根


  20200924おかず2

   今日はカマスです。

   カマスの開きを買ってきて、塩を振って焼きます。

   この横に、しめじとレンコンを天ぷらにして添えます。

   シンプルな料理ですが、なんか日本食って感じです。


  20200924おかず3

   副菜は大根です。大根をやや薄めの半月に切って、大根のとぎ汁で下茹でします。

   これを麻婆豆腐で作ったあんを冷凍してたので、これにオイスターソースとラー油

   を入れて味を調え、さらに煮込んで味をしみこませたら出来上がり。

   
  20200924おかず1

   最近買った本をまだ読む時間がなくて、今日は読もうかなと思ってたら、

   爆睡。(´。・ωq)(pω・。`)食欲より睡眠の秋です。


  

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

ヒルトップ黒豚横丁?

  
         <今日の下宿寮おかず>

               黒豚バラの塩焼き
               黒豚小間の野菜炒め
               マカロニサラダ

            
  20200923おかず1

   今日はまた、下宿生の親御さんからいただいた黒豚で料理しました。

   まず、豚バラはそのまま炒め、塩コショウだけで味付け。

   そして、赤ピーマンを千切りにし、キャベツをざく切りにし、

   豚小間を炒めてから、順次炒め、塩コショウし、醤油を入れて味付けします。

   なるたけシンプルな味にして、肉を堪能します。ヽ(´∀`)ノヽ(´∀`)ノ


  20200923おかず2

   マカロニサラダはニンジンを千切りにして塩もみします。

   水菜も一口大に切って、ハムも千切りにし、玉ねぎも薄くスライスします。

   マカロニもゆで、塩コショウ、粒マスタード、マヨネーズで味付けします。

   さっぱりさっぱりな副菜です。


  20200923おおかず3
   今日は雨の予報だったのに、意外と晴れ間も出て、暑い感じになりました。

   台風ももう少しそれたら東北とかも被らなくて済んだのに、

   などと思ってしまいます。

   連休明けなので、なんかシャキッとしませんが、

   なれるしかない、、、。


   

  

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

満開のヒガンバナ+かわいいゲスト登場

  
 今日は大分にあるヒガンバナが満開になるので有名な七ツ森古墳に行ってきました。

 圧巻でした。


20200922おかず1

20200922おかず3

 そこでかわいいワンちゃん連れの方のお願いして写真撮らしてもらいました。

 癒されます。


20200922おかず2

テーマ : 日々出来事
ジャンル : ライフ

面倒だったので、、、。

20200921おかず1

  今日はお墓詣りにまた行ってたので、面倒なので、

  買ってきました。

  明日もお出かけなので、私の連休はあわただしく過ぎていきそうですが、

  コロナでずっとどこへも行けてなかったので、

  注意はしつつ今のうちに行っておこうと思います。!!

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

志賀島から見た夕日

   今日はお彼岸でお墓参りに行き、海の中道公園からの車が多すぎて

   帰りがなかなか大変そうだったので、志賀島に行って

   少し景色見てました。

   久しぶりに来た気がします。

   みんなコロナで自粛してた反動がいっきに来てる感があります。

   気持ちはよくわかる。

   でも、注意はしつつ楽しみましょう!!(自分にも言い聞かせてますww)  


  20200920おかず2
  20200920おかず1

テーマ : 日々出来事
ジャンル : ライフ

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR