いつも大楠に癒されてます。


メカジキのバターレモンソテー
キュウリとトマトのざく切りドレッシング和え
セリのキムチ卵とじ
肉大根

メカジキを塩コショウ、片栗粉をまぶし、にんにくとバターを炒めてから
炒めます。火がっ通ったらレモンをかけて出来上がり。
横に、キュウリとトマトをざく切りして玉ねぎドレッシングで和えます。
もうひとつ、せりを溶いた卵に白だし、キムチの素を入れて閉じたものをつけてます。
3品おかずです。

大根の皮をむいて、1センチ厚さのいちょう切りにし、ニンジンも同様に、
ゴボウも笹切りにし、大根をコメのとぎ汁で下茹でし、ゴボウもさっとゆで、
油で豚肉から炒め、野菜も入れていきます。
どんこのだし汁、昆布だし、砂糖、白だし、醤油で煮込んでいきます。
味が染みたら出来上がり。

今日は香椎宮にお参りに行ったのですが、
私と同世代か、もうちょい上のお姉さま方がたくさんいました。
ちょうど、今日は半年に一度の大祓の儀があったからだと思います。
私は大楠フェチなので、香椎宮とその周辺にある大楠を見てるだけで落ち着くので、
ぼーっとしてます。
多分周りからは挙動不審のおばちゃんにしか見えてないと思います。(´∀`*)(´∀`*)
神社で大楠見てうっとりしてる人がいたら、それ私です。

スポンサーサイト