焼き鳥には七味でしょう!!


塩だれ野菜炒め
大根と人参の煮物

ニンジン、ピーマン、玉ねぎ、エリンギ、キャベツ、なすを炒め物用に切ります。
豚肉から順次炒め、もやしも入れ、市販の塩だれ、醤油少々を入れて味をつけたら出来上がり。
はい、いつもながら簡単。
でも、ご飯がガンガン進むんです。

副菜は大根をやや太めの短冊に切り、ニンジンも同じように切って
米のとぎ汁で下茹でします。
その後、みりん、砂糖、醤油で味付けし、あげ、しめじも入れて煮ます。
最後に、七味も入れたら出来上がり。
ピり辛甘な副菜です。

今日、下宿生が焼き鳥をおやつに食べていて、
そういえば、まり九州で焼き鳥に七味かけて食べる人見ないかなと。
そもそも、九州って塩で食べる方も多いので、
それも影響してるのかもしれませんが、
なんか寂しいです。
焼き鳥には七味をかけないと。
下宿生には却下されましたけどね。(;_;)(;_;)
